今日の1枚(2022/11/12)
世界は美味しいモノのにあふれている。
今日の1枚は、初物の香箱蟹。
蟹の解禁日は立冬の日、今年は11月6日だった。
香箱蟹は、ズワイガニのメス。
立派なオスに比べて体は三分の一くらいと小さいが、甲羅の中にあるオレンジ色の内子が、とてつもなく美味しい!
内子は未成熟の卵巣で、産卵期にしかお目にかかれない珍味。
コリコリとした食感がたまらない。
脚は細くて食べるところはほとんどないけれど、地元民は好んで香箱を買い求める。
以前は3杯で1000円くらいだったが、毎年、少しずつ値段が上がっている。
今日のスーパーでの値段は、1杯680円、3杯だと2000円。
同じ市内にいるのに滅多に帰ってこない息子が来るので、奮発しちゃった。
私はボイル済みではなく、生を買って自分で茹でるのが好き。
昨今、金沢おでんの蟹面がもてはやされているけれど、やっぱり蟹はさっと茹でるに限るなぁ。
いっただきま~~~す💕