
今日の1枚(2023/2/8)
世界は愛しきものにあふれている。
今日の1枚は、コザクラインコのココちゃん。
下からのアングルで撮ってみたら、なんだかとっても偉そう。
「校長先生のお話があります」…的な? HAHAHA😆
ためになる話なんかしてくれなくても、ココちゃんはそこにいるだけでいいのだ。
この子の役割は、毎日、もりもりご飯を食べて、元気にさえずってくれること。
それだけで私はとってもしあわせな気持ちになれるから。
かつて心理カウンセラーの心屋仁之助さんは、これを存在給と呼んだ。
存在給とは、ただ存在するだけで発生する価値。
何もしなくても、なにもできなくても、君には価値がある…ということ。
容姿も、能力も、生み出す利益も関係ない。
100点取れなくても、音痴でも、足が遅くても、ナイスボディじゃなくても、すぐへこたれても、結果を出せなくても、稼ぎがよくなくても、ダラダラ無駄に時間を使っても、くだらないことに散財しても、人気者じゃなくても、部屋を片づけられなくても、それでも、貴方はただそこに存在しているだけで価値がある。
存在するだけで、愛されるに値する。
…と校長先生が仰ってます!
