![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87111787/rectangle_large_type_2_88bf98159985bb38b56c031eef91f19b.jpg?width=1200)
瓶の蓋が開かないときの対処法
突然ですが、ドイツに限らずおそらく日本以外の国だと良くあることではないでしょうか?
[瓶の蓋が開かない。]
これからご飯食べようっていうとき、朝ごはんはすぐそこ、ちょっと料理しようかと準備整ってる時に限って突如訪れる事件。
蓋が開かないと次のステップに進めないのに、絶対に絶対に、開かない。
日本で瓶の蓋が開かなかったことなんて思い出せないくらいですが…
ありとあらゆる商品が使いやすすぎて瓶の蓋が開かないという事態に出くわさなかったように思います。
さて、スペイン人の友達から教えてもらったフタを簡単に開ける方法をご紹介。
フタと本体の間にスプーンやフォーク、の柄や栓抜きを差し込み、テコの原理を使って少し空気を入れると簡単に開きます。
空気が入ると、蓋から空気音が少し出るのがわかります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87110896/picture_pc_20dcc7bc112eea83cb4547dfa7f26c14.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87110897/picture_pc_2d130a858df95cd2d2f20122a82f5699.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87110898/picture_pc_324cb5b2692874695e04d9e7d6b7c3a5.jpg?width=1200)
皆さんの食卓の時間がイライラからスッキリに変わることを祈ります。
男性の力をしても開けられなかった頑固な蓋も、この方法で簡単に開けることができました。