見出し画像

「大人」(オッサンw)になってるってこと:ドキュメンタリー「Voyage」

Netflixでの独占配信が話題になった「嵐」のドキュメンタリー。

「暗い」

ってのも評判になっててw、気になって見ちゃいました。(現在配信は2話まで)

画像1


1話が30分前後って構成でいくのかな?

何話まであるのかは分かりませんが(一説には20話ともw)、解散までフォローしていく様です。


個人的に笑っちゃったのは、冒頭の紹介シーンで流れる嵐のヒット曲をほとんど知らなかったこと(正確には3曲だけ知ってた)。

これは「嵐どうこう」って話じゃなくて、僕がテレビを見なくなった時期が、嵐が一番活躍し始めた時期に重なってるから、でしょうね。

嵐の冠番組、全然見てませんから。


その僕が見てどうかってのもあるんですが、これが結構興味深かったんですよ。

基本的にはほとんど「解説」の様なものはなくて、嵐のメンバーのインタビュー(インタビューアーは登場しない)と、テーマに沿った動画(例えば2話だと、ライブの準備をしている姿)が編集されて流れるだけ。

それも「アイドル」っぽいキラキラしたもんじゃなくて、「アイドル」としての「日常」みたいな姿になってます。


1話が「暗い」ってのも分かりますが、「暗い」っていうより、「みんな、大人なんだよね」って感じかな。

アラフォーだからね。みんなw。


1話・2話を通じて感じたのは。

「松本潤の<嵐>へのコミットメントぶりがすごい」(プロデュース的立場)

「大野智は、まあ<暗い>な」

「アラフォーで、ここまでよく踊れるなぁ」

…ってなとこでしょうかw。


続きは…う〜ん。

見ちゃうような気がする。

分かんないけど。

ただある種の「潔さ」みたいなもんはあって、そこは好きですけどね、僕は。


#Netflix

#嵐

#voyage  

いいなと思ったら応援しよう!