
セトリとか意味なくない?:佐野元春「ロッキン・クリスマス2024大阪公演」
20241219 Zepp Osaka Bayside
いろいろバタバタ続きの毎日。
慌てて会場に向かう途中でトラブルメールをキャッチしてしまい、その調整をしてるうちに電車の乗り換えを間違えて…。
開演ギリギリに走り込みました。
全力疾走とか、久しぶり…
そのモヤモヤの全てが吹っ飛ぶ最高のライブ!
スッキリしたぜ!



ツアー中だからセトリは自粛。
…なんだけど、セトリとかあんまり意味ないかも。
全ての曲がアップデートされてるから。
コヨーテバンドの現時点の最高傑作「今、何処」、それを踏まえてのぶっ飛びツアー。
そっから何処へ向かうのかなと思ってたけど、まだまだ先がありそうです。
デビュー40周年/コヨーテバンド20周年イヤーに向けて、80年代の作品をアッデートするみたいなことはコメントされてて、それを踏まえて「YOUNG BLOOD」のニューバージョンが発表されてましたが、それを証明するコヨーテのドライブ感で書き換えられた曲たち。
懐古趣味じゃなくて、「今」を反映した最高のドライブに、コレからへの期待感が爆上がり。
そしてそれに引っ張られるようにコヨーテバンドの曲たちもさらにアップデート。
う〜ん、いいなぁ!
「ロッキン・クリスマス」だから、らしい多幸感溢れるナンバーも散りばめられていて、心満たされる想い。
充実した時間でした。
で、デビュー40周年/コヨーテバンド20周年イヤー。
絶対ライブ行くぜ!
なんですが、まずはチケット当たらんと。
競争率、高そうやからなぁ…
#佐野元春
#コヨーテバンド
#ロッキンクリスマス