![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92135482/rectangle_large_type_2_6bac9c5cb96ee1ded24dfd130f51f2e4.jpg?width=1200)
あの頃の心を今も、これからも:佐野元春 名盤ライブ「SWEET 16」
2022.11.27. Zepp Namba(昼の回)
92年発売の8thアルバム「Sweet16」の名盤ライブ。
発売時のバンドはThe Heartlandですが、このライブのメンバーはThe Heartland、the Hobo King、The coyote からの選抜メンバーでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92135408/picture_pc_b3ad8f1a3e45b8ebe5c472418a464d4a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92135428/picture_pc_baf34ed3019fc4253679318e117984ea.png?width=1200)
「名盤ライブ」ですからね。
頭からアルバム順に演奏…となります。
もっとも演奏の方は「CDのまま…」とはならず、もちろんアップデートされたものになります。
選抜メンバーに加えて、ホーンセクション&コーラスが加わってのバンドでしたので、The Coyote Bandを率いての最近のライブとはまた違った、それでいて今の「佐野元春」を強く感じさせるライブでした。
いやぁ、こんなロックだったんだなぁ…と改めてSweet16を思い出したりもしました。
(Sweet16、レインボー・イン・マイ・ソウル、誰かが君のドアを叩いている…といったロック王道路線ももちろん最高なんですが、個人的にはファンキーな「ポップチルドレン」が好きだったりもしたんですけどw)
アンコールは「約束の橋」「ヤング・フォーエバー」
<今までの君は間違いじゃない
君のためなら橋を架けよう
これからの君は間違いじゃない
君のためなら河を渡ろう>
<Young Forever
君のその心若く
枯れた野原の向こうまで翔けてゆけ
Young Forever>
オッサンに勇気をもらいました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92135437/picture_pc_56fff5f3ed0717c9999065ce9a3b83df.jpg?width=1200)