![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125636049/rectangle_large_type_2_4dcc23a69b847a57c88c1a3e5b0dca5a.jpg?width=1200)
コヨーテバンドはもっと先まで行けるのかな?:佐野元春&THE COYOTE BAND “Rockin’ Christmas 2023”
2023.12.25 Zepp Osaka Bayside
クリスマス当日のロッキン・クリスマス。
Rockin’ Christmas参戦は2019年以来の2回目です。
直前までZepp Nambaだと思い込んでて、ちょっと焦りましたw。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125636084/picture_pc_eae81427b25ff0339d28e18e01de6865.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125636085/picture_pc_5275a48797d8f5476f31fb7cfaa1f909.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125636086/picture_pc_9b36aecce39a7cb97649e8ac4f7f2c1f.jpg?width=1200)
東京のライブも終了して、最後のライブだったので、もうセットリストもオープンになってますね。
<第一部>
私の人生
君が気高い孤独なら
境界線
バイ・ザ・シー
天空バイク
世界は慈悲を待っている
みんなの願いがかなうまで
エンタテイメント!
<第二部>
銀の月
クロエ
冬の雑踏
愛が分母
純恋(すみれ)
クリスマス・タイム・イン・ブルー
水のように
大人のくせに
<アンコール>
ナポレオンフィッシュと泳ぐ日
Sweet 16
La Vita e Bills
アンジェリーナ
今年は新譜「今、何処」が発表されて、京都ロームシアターでそのライブに参戦しましたが、実に実に充実したライブでした。
その充実感を引っ張ってのロッキン・クリスマス。
コヨーテ・ナンバーで構成しつつ、第二部は「今、何処」中心で構成してて、「あの日」の興奮をもう一度…って感じもありました。
もちろんアンコールもぶち上がりましたけどね!
来年はどうするのかなぁ。
コヨーテ・バンドの充実感は今までにないほど。
その先に一体何があるのか?
60を超えて、現役感バリバリの元春の<今>をこれからも楽しませて欲しいです。
その前に、チケットゲットできないとどうしようないんですけど。
(今回も、先行で2回落選して、ギリギリ2階席後方立ち見での参戦となりました。
いやまあ、BigcatのKIRINJIよりは楽でしたけどw。
コロナ明けて、チケットが取りにくくなって来たかなぁ…)