【人間関係】性格の善悪が分かる話【猫】
どうも、 #すずまち です。
皆さんは #優しい 人と #意地悪 な人、どちらと #交流 を深めたいと思うでしょうか。
ほとんどの人は優しい人を選ぶと思います。
ちなみにボクは素直になれない自分を誤魔化すためにちょっぴり意地悪しちゃう娘がタイプです。
さて本題の善悪の話ですが、あなたは今までどのようにして人の #性格 を判断してきたでしょうか。
人の性格を見抜けるようになれば #人間関係 も今まで以上にうまくいくようになりますし、 #恋愛 で #失敗 することも少なくなりそうです。
この記事では人の善悪の本質を理解して、人間関係の #トラブル や #すれ違い をなくす方法について書いていきます。
* * * * * * * *
善悪は自己中
そもそも人はどのようにして性格の善悪や人の優劣を決めているのでしょうか。
その答えはズバリ「自分にとって都合がいいか否か」です。
例えば学校の掃除の時間でまったく掃除をしていない子がいるとします。
あなたが真面目に掃除をしたいタイプでしたら、その子は悪い性格の子に見えます。
あなたが掃除をサボりたいタイプでしたら、その子は良き雑談相手となるでしょう。
道を塞いでいる人がいます。
もしあなたが相手が通せんぼをしているという事実しか目に入らなければ、その人はたちの悪い人になります。
道の先に落とし穴があることに気づけば、親切な人になります。
ちょっと前は自分のことを「性善説の皮肉屋」などと言っていましたが、今は人に善悪など元からないというのがボクの結論です。
人は自分にとって都合が悪いかどうかで相手の評価が変わり、万人にとって善い人はいないし、万人にとって悪い人はいないのです。
なんだか人間って #猫 みたいですね笑
気まぐれに甘えてきたり、引っ掻いたりします。
* * * * * * * *
人間関係で心を乱されないようにする考え方
ここからは人間関係で心を乱されないようにする考え方を紹介していきます。
先に結論から言ってしまうと「相手の気持ちを想像することが大事」です。
だけどそんなことは小学校入る前からみんな知っています。
知りたいのは「どのようにして相手の気持ちを想像するか」です。
みんな相手の気持の想像の仕方がわからなくて悩んでいるんですから。
具体的な手法をお伝えします。
相手の性格が嫌い
嫌いな性格の人によって心を荒らされないようにするには、自分以外の視点からの相手を見てみることです。
相手がその性格を貫くことができるのにはなにかしらの利点や根拠があるはずです。
その背景の構造を理解することが相手を理解することに繋がります。
『敵を知り己を知れば百戦殆うからず』というやつです。
戦いませんけど。
相手が悪い人間だという見方が自分の一方的な価値観の押しつけであるということに気づくのが第一歩です。
もちろん犯罪は別ですが。
これであなたは冷静に状況を判断することができるようになります。
その状態で相手に自分の主張を伝えるのです。
自分の主張だけで興奮してしまったら話し合いはできませんからね。
あとはあなたがどのように相手に思いを届けるかです。
これ以上はボクの責任外なので各自でやっちゃってください。
自分の性格が嫌い
まずは自発的にか #人格攻撃 によってか、自分の性格が嫌いな人は自分がどんな人から嫌われているのかを知りましょう。
自分ののんびりとした性格が嫌いだという人は、おそらくせっかちな人たちから嫌われやすい構造にあるでしょう。
かくいうボクもせっかちなタイプです。
話すスピードが遅く、ダラダラ話されるとイライラします。
先に言っておきますが、ボクは自分を変えたい人は変えればいいし、個性を活かしたいなら活かせばいいと思ってます。
ボクや他人がとやかく言う問題じゃないのでどうなろうとあえて無関心を貫きます。
自分の性格が嫌いな人は自分がどんな人から嫌われているのか考えたあとは、どんな理由から嫌われているのかを想像してみましょう。
のんびりした性格の例だと「早く結論を知りたくてソワソワするから」「同じことを繰り返されるのは時間のムダ」「会話のリズムが悪い」などが挙げられます。
そしたら結論から話すようにすればいいという #改善策 が見つけられるようになりますし、相手に自分を受け入れるよう説得することもできます。
これはボクもまだ自分の中で消化しきれていない持論ですが、一応シェアしておきます。
* * * * * * * *
いかがだったでしょうか?
参考になった考えさせられたという方はフォローと♡よろしくお願いします。
これからも皆さんの勇気を引き出せるような発信を続けていきますので応援よろしくお願いしますm(*_ _)m
それではまた明日の記事で。
宝くじを買うようなものです。ボクがあなたの夢になります。