見出し画像

書記が物理やるだけ#220 システムの可制御性と可観測性-2

前回は一つ一つ計算して判定したが,実際にはもっと簡単な判定法がある。


問題



説明

可制御性と可観測性の判定には,それぞれ以下の行列のランクを見ればよい。ここで,1入力システムの場合は正方行列となることから,行列式が非ゼロであるかを見ればよい。


可制御性と可観測性は互いに双対の関係にある。


解答

可制御性行列と可観測性行列のそれぞれについて,行列式が非ゼロかを見ていく。





双対なシステムを構築する。


システム1の可制御とシステム2の可観測が双対の関係にある。


また,システム1の不可観測とシステム2の不可制御も双対の関係にある。


本記事のもくじはこちら:


いいなと思ったら応援しよう!

Writer_Rinka
学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share