見出し画像

東洋医学の方剤#3 和解剤


重要な方剤

小柴胡湯/大柴胡湯/四逆散/逍遙散/半夏瀉心湯


和解少陽剤

小柴胡湯

少陽病に対する代表方剤で,柴胡により気機を通達し,黄芩により胆火を清するのが中心である。半夏生姜は和胃降逆にはたらき,人参は扶正により散邪を助け,大棗炙甘草生姜は邪が裏に入るのを防止する。

→派生

柴胡加芒硝湯/柴胡加竜骨牡蛎湯/柴胡桂枝湯/柴胡桂枝乾姜湯

→附方

柴胡枳桔湯/柴苓湯/柴朴湯/柴陥湯

大柴胡湯

心下の気機痞結があり,さらに熱結が強い場合に適する。


・清胰湯

・蒿芩清胆湯

→附方

芩連二陳湯

・達原飲

→附方

柴胡達原飲/清脾飲


調和肝脾剤

芍薬甘草湯

→派生

芍薬甘草附子湯

四逆散

少陰病に対する代表方剤で,柴胡により気機を通達し,枳実がこれを補助する。白芍甘草の組み合わせは芍薬甘草湯で,止痛にはたらく。

→附方

枳実芍薬散/柴胡疏肝散

当帰芍薬散

逍遙散

疏肝解鬱の柴胡が主薬で,薄荷によりその効力が強まる。当帰白芍は肝の陰血を補い疏泄を調整する。白朮茯苓炮姜炙甘草は健脾にはたらく。

なお,加味逍遙散は,逍遙散に牡丹皮山梔子を加えたものである。

→附方

加味逍遙散/黒逍遙散/滋陰至宝湯

・痛瀉要方

女神散


調和肝脾剤

半夏瀉心湯

心下痞を開通する方剤である。辛散の半夏乾姜,苦降の黄芩黄連の組み合わせにより,心下痞結を開通する。また,健脾にはたらく人参炙甘草大棗により調和される。

→派生

生姜瀉心湯/甘草瀉心湯/大黄黄連瀉心湯/附子瀉心湯


→附方

半夏瀉心湯去乾姜甘草加枳実杏仁方

黄連湯


治瘧剤

・截瘧七宝飲

・何人飲


本記事のもくじはこちら:



いいなと思ったら応援しよう!

Writer_Rinka
学習に必要な本を買います。一覧→ https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/1XI8RCAQIKR94?ref_=wl_share