見出し画像

受講料が戻る制度がある

社労士の勉強は、「雇用保険法」に取り組んでいます。

雇用保険被保険者には教育訓練給付が受けられるということを学んで、「そういえば」と思い出しました。

私が受講しているフォーサイトの通信講座でも、「教育訓練給付制度」とパンフレットに書いてあったな、と。

改めて、パンフレットを見返してみました。

「フォーサイトの社会保険労務士合格講座」

バリューセット1:基礎講座、過去問講座。78,800円

バリューセット2:基礎講座、過去問講座、直前対策講座。110,800円

バリューセット3:基礎講座、過去問講座、直前対策、一問一答講座、DVDオプション付き。133,800円

教育訓練給付制度の対象となるのは、バリューセット1と2のみ。3は対象になりません。その代わり、3はフォーサイトによる「全額返金保証制度」があります。

教育訓練給付制度も、全額返金保証も、利用には要件があります。これがかなり厳しいのです。

教育訓練給付制度

ハローワークに自ら申請。雇用保険の被保険者である期間が通算で1年以上ある方が対象。

要件:確認テストを全て実施し、すべてで80点以上を修了の基準とする。それをクリアすると、修了証明書を発行してもらえて、ハローワークに申請できる。

受講料の補助は、20%。110,800円のバリューセット2なら、22160円ということになります。


全額返金保証制度

要件

1、確認テスト(通常版)の全てで満点。

2、学力テストで上位13%に入る

3、返金申請書を提出

4、本番の試験で、選択式および択一式で、合格最低点+1点以上。さらに15の試験科目のうち、基準点割れが1つ以下であること。

5、本試験後教材一式を返送(送料はお客様負担)

私はどうしたか

私は、「教育訓練給付制度」対象外のバリューセット3を選びました。

テレビを使ってDVDで講座を見たかったから。毎日テレビを観てる時間を学習に変えられるから、DVDオプションは外せませんでした。これ、毎日欠かさず観る習慣がついていますので、間違いなかったです。教育訓練給付制度で、22,160円の支給を得るよりも私にとっては有効だと思っています。

いまのところ私は「全額返金保証制度」の利用できる可能性があるわけです。だが、要件となっている確認テストでをやってみて、100点を取るのは容易なことではないのがわかります。これを全ての項目で100点取れるようになっていれば、返金してもらわずとも、合格に大いに近づくでしょう。

私も日常の学習で、「確認テスト」に取り組んで、まずは80点以上、そして100点満点に挑んでみます。フォーサイトでは、教育訓練給付や全額返金保証を使って、学習継続の目標にさせているんだな、とわかりました。本当によくできています。恐れ入りました。

たしかに、給付制度や返金制度を簡単に使えてしまっては、制度は破綻してしまいますし。税金を使って給付をさせるわけですから、国民に失礼ですね。納得できます。

ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!