見出し画像

ひまわりはボロディンが好きかも

先日雨の中、車で出かけている時にFMをかけていたら、なんだか聞いたことのあるメロディが…

ああ「Baubles, Bangles, & Beads」じゃないか。
丁度日曜日にズート・シムズの「ソプラノサックス」を聞いていたのですぐにわかったけれど、これはクラシック曲。どういうことなのか会社に戻って調べたら

「メロディーはアレクサンドル・ボロディンの作品に基づいており、この場合は彼の弦楽四重奏曲 第2番 ニ長調の第2テーマである」

とのこと。知らなかったなあ。なるほど9分1秒あたりから第2テーマです。

スタンダードになったほうに歌詞は

♪ チリンと鳴る腕輪。キラキラ輝く腕輪とビーズ。それを身につけ私の心は歌う。私もキラキラ輝いて、誰かに夢をあげよう ♪

まあしんちゃんの所の、野原ひまわり嬢のテーマ曲と言えばよくわかりましょう。

私はこちらも好き

これのはいった「Nina with Strings」は1966年リリースです。彼女の30過ぎ頃の声ですから、ひまわりみたいなキャピキャピじゃないですけど。

いいなと思ったら応援しよう!