【お知らせ】
【モニターになっていただける方を募集させて頂きます。】
どこの集団にも属さず、完全に鈴木企画、鈴木運営なので至らない点も多々あるかと思われますが、ご協力いただければ幸いでございます。
いつもnoteでやりとりをさせていただいている皆様にこんなことをお願いして良いのかわからないのですが・・・是非お願いします。
ゆくゆくは有料の授業の募集をnoteでもさせていただこうと考えております。
【この授業を作ろうと思った背景】
【授業を通してお伝えしたいこと】
【授業について】
【こんな方におすすめです】
【授業の流れ】
※授業はここで終了するのですが、花火の実験を各ご家庭で実施していただいた後にご覧になっていただく資料をご用意させていただいております。
また、花火に関する実験がうまくいかない場合はうまくいくまで、サポートさせていただきます。
【実験をする際に準備していただきたくもの】
上記のものがご家庭で実際に実験していただくもの及び準備していただくものになります。
実験①〜③はシンプルな実験なのでどのご家庭でも実施していただきやすいかと思います。
実験④に関しては難易度自体は高くないのですが、一発でうまくいくご家庭もあればそうではないご家庭もあるかと思います。(使用する花火にも寄る部分も大きいです。)
花火の実験関しては室内では実施が不可能なので、授業終了後お時間のある時に各ご家庭で実施をしていただくことになります。
どうすれば花火に関して不可能だと思われることを可能にすることができるのか、授業でお伝えさせていただきますのでそちらを参考にしていただければと存じます。
また、授業に参加いただいた方にはいつでも質問にお答えさせていただきます。
また実験が成功するまでサポートさせていただきますのでご安心ください。(追加料金等はございません。)
※火を扱う実験ですので、大人の方との参加が必須になります。
※濡れ雑巾を準備するなどして、初期消火ができる準備を必ずしてください。
※やけどに注意して実験をしてください。
※授業で用いるスライドは共有させていただきます。
【お願い】
※火を扱う実験ですので、必ず保護者の方もお子さんと一緒にご参加ください。
以上が授業についてのお話になります。
モニターになっていただく方を考えた時にnoteで知り合った皆様と一緒に授業ができたら楽しいだろうなと感じて今回募集をさせていただく運びとなりました。
ちょっとドキドキしますが、もしよければ一緒に実験しませんか?
今回は、小学生〜中学生のお子様がいらっしゃる方で、興味を持っていただいた方にお願いしたいと考えております。
お手数ですが、下記のGoogleフォームからお申し込みいただければ幸いです。
(実際に使うフォームなので使用感などもお伺いできるとありがたいです。)
※候補日を増やしました。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScTcuWJxpww9UrYuOkEnsq9a1EH-lATZvFOmYUTXA8rC9zGtw/viewform?usp=sf_link
不明な点や質問などがあれば、お気軽にコメントやメッセージ等いただければと思います。
皆様のご参加心よりお待ちしております。
最後まで読んでいただきありがとうございました。