#322 面白半分日記53 ヒモだって勤勉になることはあるんだ
気温は最高15℃、最低8℃
妻は投票所係員として午前6時に会場へ。
昨日の投票所設営の際、会場があまりにも寒かったようで、今朝はスキー場にでも行くのか?という厚着で出かけた。
とりあえず「いってらっしゃい」と送り出すヒモの夫。
ヒモのような亭主の私だが久しぶりの自炊。
日が沈むと寒いので投票は午前9時に済ませた。
帰宅後は米大リーグ・ワールドシリーズ、ドジャースVSヤンキースを観戦。
CMの合間合間にタマネギや長ネギ、ニンジン、肉などを切りながらチャーハンを作った。
チャーハンの味を調えて、再びTVを観るためにリビングへ戻ったら、大谷翔平が2塁上で痛そうな表情で横たわっているではないか!
チャーハンを作っている場合じゃないと思い直し、最後まで見守った結果、ドジャーズは何とか2戦目も制した。
今季のチャーハン成功率は9割。
いいシーズンで終えられそうだ。
ちなみに、本日の自炊は渾身の豪華三本立て、ドジャースのMVPトリオ並のラインナップ。
朝はチャーハンと野菜サラダ。
昼はチャーハンと野菜スープ
夜はチャーハンとチキンささみ&もやし混ぜ混ぜサラダ
誰にも監視されないと「なーんもしなくていいんだもん」となりがちな私である。
でも、大谷君は人の見ていない所でこそ鍛錬を怠らずに努力している。
私も見ならうことにした。
午後は庭木の剪定、家の周りの落ち葉を集めてゴミ袋に詰め、洗濯物を取り込み、くしゃくしゃに畳むと妻に叱られるのでハンガーに掛けっぱなしにして(畳むのめんどくさいし)、猫のオシッコシートと猫砂を取り替えて、明日の授業資料を点検して、あとは猫とゴロゴロ。
旧知の友が北海道の激戦区で戦っている。
まだ集計中で結果がわからない。
彼に投票したかったが選挙区が違う。
比例代表区で決まるのか。
なんとか引き続き国政に尽力することを願っている。
あ、小選挙区で当確‼️
そのうち私も百獣たちの支持を受けて・・・