ライバルが一瞬にして消える方法
こんばんは!
いつもお読みいただき、本当にありがとうございます(^^)
「新しくピアノ教室を開きたいのですが、半径3キロ以内に、ピアノ教室が2つもあります。ここで、開いても良いものでしょうか?」
最近、こんなご相談を受けました。
私の答えは・・・YES!
私が今住んでいる金沢市は、やたらとパチンコ屋さんが多くて、半径500m以内に3軒あったりします。
それに比べりゃ、半径3キロに3軒なら、ぜんぜんオッケー!
・・・って、そんなことじゃなくって(笑)💦
別に半径何キロ以内であっても、何軒あっても、同じです。
そんなもの、ぜんぜん関係ナシ。
ちなみに私が教えているピアノ教室、最近知ったのですが、半径3キロに5教室もありました。
でも、どのお教室さんも競合相手(ライバル)ではないんです。
それは、私のピアノ教室が「ピアノ教室」では、ないからなんです。
私の教室は「ひまわりピアノ教室」だから、です🌻
「ピアノ教室」というジャンルには、入らないんです。
「ひまわりピアノ教室」という、新しいジャンルを、つくったので。
もう、おわかりですね。同じように・・・
世界にひとつしか、ないんですよ!どの、お教室さんも。
・・・っていうことで、半径○キロに△軒あっても「競合」には、ならないんです。だから、どこに開室してもオッケーですよ!!
ちなみに、これは経営のヒントなんですが、たとえばお店でも教室でも・・・
なにも、近所の人に来てもらう必要って、ないんですよ。
たとえば、私が教えている教室には、近所の人は1人もいません。
全員、お車か、電車で来られます。
一番遠い方は、兵庫県から4時間かけて、来られています。本当にありがたいです。
そう考えると、近所のお客さん取り合いとか、する必要がないんです。
「世界にひとつしかない」に、磨きをかければ、ライバルは、一瞬にして消えます。
お店を経営されている方、教室を経営されている方。「オンリーワン」に磨きをかけてみてください✨
それでもライバルが気になる、という方は、こちらの記事もどうぞ(^^)
↓ ↓ ↓
いいなと思ったら応援しよう!
