![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165410590/rectangle_large_type_2_daf6d540d1d49cf1ac01c00c099d621d.png?width=1200)
内示の日
内示前後は周りのザワザワが心地悪くて、
なるべくテレワークと外勤をしていた記憶。
人の感情に引きづられやすいので、社内にいたらなんだかドキドキ落ち着かなかった。
自分の内示が気にならないと言えば嘘になるけど、それよりも日々を落ち着いて過ごしたい気持ちが大きかった。
17:00内示の時
私は呑気に美容室を予約していて、帰るところだった。部長から『今日は内示がある人もない人へも夕方電話します。』と連絡があったけど、16:30に終業するのですが、と生意気に言ったら特別に早めに電話するね。って言ってくれた。(本当にこの部署は働き方に理解があって大好きだ。)
少しフライング気味で電話をいただき、『おめでうございます!課長として異動です』って言われたのだ。
正直、もしかしたら?という予感もあったことと今の仕事にマンネリを感じていたので、ホッとしたような。『よっしゃーー!』というよりは『ありがとうございます』と言いながら心拍数は一定のまま落ち着いていた。
意外と無だった。
その後、課長から俺からも電話するねってチャットがきたのだけどもうカラー(美容室)が始まってたので笑 『また明日お願いします(生意気その2w』
と言い過ごしてその日はゆっくりお風呂に入って過ごした。
ちなみに、課長からの返信は『おもろw りょ!』だった(そゆとこも好き)
こんなたわいもないやりとりだけど、今の部署の居心地の良さが無くなると感じるたびに寂しくなったりもした😢
内示の翌日
課長から『一晩経ってどぉ?色々考えたでしょ。』と聞かれ、『特に変化なしですね。実感がないからですかねぇ。』と言った私を見て課長はポカン😦としていた。
異動先のメンバーにも恵まれていて(相変わらずラッキー人間)、おじ部下になる人もおらず、やりながら自分らしいチームを作っていこう!なんとかなるだろうとだけ考えていた。
わからない事も悩みも沢山出てくると思うけど、今心配しても仕方がないだろう😇
それよりも管理職になっても旅行にいっぱい行けるのか?そっちの心配の方があったかも。
落ち着いていられた理由
今思えば、今までの上司や環境がとても良すぎて、自分がしてもらった事や居心地の良い環境をそのまま作っていけば良いのだ🙆と確信があったからだと思う。
すでに少しずつ、業務の相談や商談の同行もしてるけど今のところは楽しみ70%くらい。
とりあえず年末年始のベトナム旅行🇻🇳が楽しみでフワフワしてるのは秘密です㊙️