![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/105336935/rectangle_large_type_2_2da2681e2208985976e8e042bb1c450c.png?width=1200)
僕の兄さんがこんなに格好いはずがない、わけない……ってか???
お前にとって兄は宗教なのか??? 答えてくれ、ラウダ・ニール。
兄さんへの信頼の底が見えなさすぎるでしょ……。どしたん、兄さんの話聞こか?????
いやむしろ聞かせてくれ、頼むから俺の前で盛大に惚気てくれ……(土下座)
この兄弟、特に弟であるラウダ・ニールとかいう冷静沈着(ただし兄関連以外のことにのみ発揮)という誓約×制約みたいな設定付きの兄募らせ男のせいで俺の歪みきった性癖がさらに歪んでもはや蝶々結びできるまでになったまである。
「俺は……、普通だったのに……ハァハァ……、君のせいで……」って進撃に出てくる”新しい癖に目覚めてしまったモブおぢ”が脳に住みついちゃったよ。
一話の”温室おちりぺんぺん事件”とか物語序盤では、スレ……グエ……?? と一瞬真理の扉開きかけた印象が強すぎたし、そこまで兄さん信仰も見えなかったから取り巻きの一人であるオトウトってなイメージしかなかったわけです。でも可愛い。
だって弟ってだけで可愛いじゃないですか(偏った常識観)。
でも彼、じわじわブラコン、いや最早ブラコンと定義してしまうのもおこがましいくらいの兄さん愛を出してくるんですよ、あれが奴の本気なのか???
「あんなことをしなくても兄さんは勝ちます」
どこ調べなの??? そんなに信頼してるの??? ありがとう、兄に対する重い感情を見せつけてくれて。ヴィムさん、そこ席変わってください。
しかもその後の「お前も父さん側のくせに!」って言われちゃうのヤバくないですか。これヤバいですよね。父さんの言うことを聞くことが、巡って兄さんの立場を守ることになるって弟は思ってんだもんね!!! ずっとヒヤヒヤしてるのよ、兄の傷つくところなんて全宇宙で一番見たくないし。
多分あのあと傷ついて一週間眠れなかっただろうな……。好き。
此処まで来ればもうお分かりだと思うのですが、”兄を信仰する弟”っていう設定が二次元において最も好きな設定であるため、上記の”兄弟感情逸脱行為”が可愛くて愛おしくて歓喜だったわけですよ、こちとら。
でも念のため弟について改めて確認するならば、弟には弟(姉弟のすがた)と、弟(兄弟のすがた)があるじゃないですか。そしてどっちも甲乙つけられないほど尊い。すごい。
でもって、血のつながりの有無もありますよね。例えば、よく少女漫画などにある「パパとママ再婚したから今日から家族よ♡」みたいなやつは後者にあたります。
あれに関しては、お互い姉弟(兄弟)と分かってるけど好き、みたいな少し禁断混じるところが醍醐味じゃあないすか。
でも恋愛感情が挟まると意外にも自分の性癖に刺さらんのです。姉弟モノではなく、恋愛モノとしてみるなら最高ですよ。ママレード・ボーイの吉沢亮はヤバかった。
でも兄弟モノとしてみるのなら、この設定だと結局のところお互いを兄弟として見ていない設定認識なので求めているものと異なってしまうのです。
少し壊れてる兄弟関係が刺さる難儀な性癖をしているものでね。ええ。
逆にある意味血が繋がってなくても、姉弟貫いて恋愛に振らなければスゲー萌えてしまう。ここの匙加減が大事なんだよな……(ゲンドウポーズ)
さらに白状すれば、ラウダ・ニール、恐らく誰よりも信仰してる兄に未来の花嫁がいるってスゲーいい。なんか横からかっ攫われた感じあってとてもいい。そんなのネtrじゃん……(妄言)。どこまで俺の性癖を曲げれば気が済むんだろう公式は……。
でも、ここまでは序の口だったのですよ……(震え声)
あの……、決闘の際、学籍番号言うと思うんですけど。
ラウダお前今、なんて言った……???
それは、兄と同じ学年を表すと思うが……。
ここら辺言及されていたのか、鳩並みの記憶力なので忘れているのかさえ忘れているのですが、同い年だったんですよね。
しかもグエルパイセンとラウダサンってまあ、すごく血を感じる似方じゃないので、まあ母か父が違うのか~とか思うじゃないすか。そういう設定は、姉弟(兄弟)モノを漁るのに定評があるあたくしからすれば、全然あるシチュエーションだし。
でも念のためもう一度確認とりますけど……、”同い年”なんですよね???
え??????(スペキャ顔)
異母兄弟の同い年、同い年の異母兄弟……ッ……、(混乱)
……そんなことあってたまるか!!!!!!!!!!!(歓喜)
水星の魔女に出会ってからマジで自分の性癖狂わされて歪みっぱなしでどうしようもないが、ここまで鋭いパスくれるとは思ってなかったぜ……。性癖グニャグニャされ過ぎて恋の呼吸やん最早。……いい加減にキレたくなる。
だって二次元における異母兄弟ってのは殺し合うのが定説じゃないですか!?!? しかも同い年!!! 百歩譲って年下の”まんま弟”なら分かるよ、序列的にも年齢差でも明らかに兄さんが長男なんだから会社を継ぐって思って支えてるなら分かる。
でも、同い年って……! 弟という立場正直あんまり加味されないでしょ!! 無視しようと思えばしちゃえるくらいの立場にいるでしょ!
したらそんなんつぶし合うのがこの世の摂理でしょ?? 二次元ではそうでしょ!!! できる兄に劣等感とか感じて、親から注がれる愛情の偏りも感じて偏屈になるんでしょ!!!
で、兄に対する尊敬と憎悪の間で揺れ動くんでしょ!!!!!!!!!!
目の前に権力がちらついてんのに、何処に兄をただひたすらに信仰するオトウト・ニールがいるんだよ!!! 俺は許せねえよ……、ありがとな……!!!!!
でも、二人とも権力とか興味ないもんね。兄には夢があるし、弟はそれを応援してるんだもん。
というか”兄/姉の夢を純粋に応援する”性格って、弟の専売特許なの??
自分の弟と重ねてしまってくるものがある。どうして姉のために、父親へ小言を言ってくれるのか。私がブラコンを募らせているのは、そういうちょっとしたものの積み重ねなのだと改めて思う。
話はそれましたが、そう。兄さんの退学届けを留めておくという有能ぶりも見逃せませんよね。父側だと兄に言われた過去があるにも関わらず、その父に秘密を作るとか解釈一致過ぎる。結果的に兄さんに利益があるほうを選ぶんだろ……。いっぱい好きだ……。
蹴落とそうとかマジで一ミクロンも思ってなさそうだし、ガチでそんな気持ち皆無なんだな!!!!!!!
しかも兄さん生きてたら嬉しくて安心して失神するって(もちろん精神的にお疲れだったけど)、逆ケイトショパンですか???!!! そんなん支部の二次創作でも無いだろ……、流石に思いつかない。公式ってすげー。
他にもすごく言いたいことありすぎてサイレント加筆しそう。弟尊いよ、この世に生み出してくれた公式ありがとう。
でも、CEOから退いたことで怖いタ〇モトピアノから総責めされていた弟がようやくその追及から解放されたんなら俺は嬉しいぜ。兄さん、きついかもしれんが、可愛い弟を守ってくれ……。んでもって弟はいっぱい美味しいもの食べて早く元気になって、
堕ちろァ!!!!!水星女ァ!!!!!!!!
もう一度聞かせてほしいですね。
もちろん、スレが元気になったあかつきに!!!