見出し画像

2024.9.11 私の使ってるAIはこの4つ。

9月11日(水)
今日は、最近のAIについてお話しします。
私たちの仕事や日常生活を大きく変えるていくAIですが、今私が使ってるものを4つ紹介します。

1. ChatGPT
まるで人間と会話しているかのような自然なやりとりができるのがAIですが、その中でも一番有名なものがこのChatGPTだと思います。こちらの質問に答えたり、文章を書いたり、アイデアを出したりと、多様な作業をこなします。総合的な安心感でこのAIを使っています。

2. Claude
このAIは、特に日本語の文章力が素晴らしいんです。自分の書いた文章を直してもらうのに便利です。例えば、朝礼の原稿も何度かClaudeに添削してもらっています。

3. Perplexity
これは検索が得意なAIです。Googleでの検索はワードにヒットしたものを提示してくれるだけなんですが、このPerplexityは検索するだけでなく結果の内容をまとめてくれるんです。

4. NotebookLM
このAIの特徴は、与えられた情報だけを使って回答してくれることです。例えば、この朝礼の内容を覚えさせると、私の考えや価値観を習得するので、まるで私自身が考えて答えているようなAI(bot?)になります。つまり鈴木文明AIができるようなイメージです。


例えば、新しいプロジェクトを始めるとき、ChatGPTでアイデア出しをして、Perplexityで最新の市場動向をまとめて、NotebookLMで私の考え方や方針に漏れがないか確認し、Claudeで企画書を読みやすくまとめる...というように使えます。

これらのすごいところは、無料で十分使えるんですね。なので、もうAIを使わないなんて考えられません。


さらに、今回紹介するAIを凌駕するツールが続々誕生しています。
(特に検索系のGenspark(ジェンスパーク)というのが、どうもPerplexityより良さそうなんですね。こんな感じでどんどん進化して行く世界でもあります。)

私の肌感では、1ヶ月前のAI情報はかなり古くなってるという感じです。
そのうち、どのAIを使うかを自動で選んでくれるAIが出てくるのかもしれません。


でも大切なのは、完全にAIに頼りきるのではなく、やっぱり私たち人間の感性を組み合わせて使うことだと思いますし、ここが勝負だとも感じています。
これからもAIと上手につきあって、使われるのではなく、使う側の人間になりたいと思います。


それでは本日もよろしくお願いいたします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?