2021.6.14 「とび箱」何段跳べますか?

6月14日(月)
今日は「とび箱」の話をします。
2週間くらい前にボイシーという音声コンテンツで聴いた話ですが、
とっても納得したので、お話ししたいと思います。


みなさん「とび箱」何段跳べますか?
まあ、最近飛んでないんでよく分からないですよね。

じゃあ、みなんさんは今、ちょうど6段飛べる実力とします。
次に7段飛ぶために必要な要素って何か考えてみてください?

例えば、その要素を「心技体」の3つに分解してみますと・・・
・心・・・飛ぶんだというメンタリティー →これ結構重要じゃないですか?
・技・・・手のつく位置とか、踏み切りの角度とかタイミングとか、6段とは違うスキルが必要ですよね。
・体・・・体力的なものとして、6段よりちょっとだけパワーが必要かと思います。


で、この3つをどうやったらマスターできるか考えてみると、
7段跳ぶ練習をしないと、7段跳べるようにはならない事に気づきませんか?
つまり、6段を何度も飛び続けるだけでは、7段は跳べないということです。

私はミスりたくないからできるだけたくさん6段を飛びます!
って人は7段は跳べないんですね。


でも残念ながら世の中の多くの人は、6段だけ跳べればいいと考えるようです。
仕事も同じで、挑戦して失敗したくないので、成功する仕事だけを引き受けようとしちゃうんですね。なので、一つ上のレベルの仕事ができるようにならない訳です。

さらに言うと、6段すら飛びたくない人もいて、できるだけ余力のある3、4段位の仕事だけする・・・という人もいます。
そうすると、6段すら飛べなくなるんですね。


世の中には、6段の練習だけで7段を飛ぶ事が予想できて、7段飛べる天才もいますが、
私を含めた多くの人は天才ではありません。
挑戦して失敗して、次のステージに上る訳です。


2021年の鈴木製粉所の重点目標は「チャレンジ」です。
そこにはリスクテイクはつきものです。
みんなで「ナイスチャレンジ」と言い合える会社にしたいと思います。


それでは今週もよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?