![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66722946/rectangle_large_type_2_39809785db0a5088ba210b74639f09d8.png?width=1200)
【授業見学に関するお知らせ】〜慶應SFCすずかんゼミの様子が知りたい人必見!〜
こんにちは!
慶應義塾大学SFC鈴木寛研究会(通称:SFCすずかんゼミ)広報部です📣
2021年度秋学期も新たなメンバーが加わり、オフラインとオンラインの両輪で多種多様なゼミ生が集い学びを深めています!
そして今期は、全2回の授業見学の受け入れを実施します!
見学をご希望の方は、以下の要項を確認した上で「見学希望フォーム」にお答えください。フォームにご記入いただいたメールアドレス宛に、見学の可否を含めたご連絡をさせていただきます。
【対象者】すずかんゼミに関心がある方
【日時】①2021年12月8日(水)16:30~19:40 (オンライン・カメラオン)/②2022年1月19日(水)16:30~19:40 (オンライン・カメラオン)
【応募〆切】見学日の2日前
【見学希望フォーム】https://forms.gle/nV4XT78L74gKrf1P6
授業運営の都合上、見学者の受け入れは先着順で人数を制限しております。フォームをご提出いただいてもご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
また、一端末から複数人の見学者が参加されることのないよう、授業では原則カメラを付けていただくようにお願いします。カメラがオフになっている場合、運営から注意する場合があります。
SFCすずかんゼミは、学びのコミィニティづくりへの積極的な参加・貢献が求められる場です。ぜひ皆さまにも、授業見学への積極的なご応募を期待しております!😊
🌟フォローお待ちしています📮
すずかんゼミ Twitter すずかんゼミ Facebook
すずかんゼミ Instagram
研究会ホームページ
https://suzukan.sfc.keio.ac.jp
🌟SFCすずかんゼミとは
SFCすずかんゼミとは、慶應義塾大学 湘南藤沢キャンパスを拠点とした卒近代におけるソーシャルプロデューサーの養成を目指すゼミです。鈴木寛教授の元に集った約60人のゼミ生が多様なプロジェクトを遂行しながらPBL(Project Based Learning)を行い、学び合っています。