マガジンのカバー画像

経営をデザインする

3
『デザイン思考の新しい経営』 店舗や施設など、ただ作るだけでなくそこから始まる運営や人材育成といった点にも力を入れています。ここではSUZU GROUPの経営についてをまとめてい…
運営しているクリエイター

#長岡

\GDA受賞記念!/SUZU GROUPオーナーシェフ・食文化プロデューサー 鈴木 将にインタビュー!

こんにちは!The SUZUTIMES編集部のこれえだです。 今日は昨日のグッドデザイン賞の受賞を受け、SUZU GROUPオーナーシェフであり食文化プロデューサーとしても活動する鈴木 将へのインタビューをお届けします! ▽受賞についての記事はこちらから! ── 本日はよろしくお願いします! 最初に・・・私たち(飲食店から始まった会社)とグッドデザイン賞、パッと考えると結びつかない方もいると思うのですが、応募してみようと思ったのはいつ頃でしたか? 何年か前から興味はあ

君たちはミライエどう生きるのか。官民が連携した新しい形を創ろう

2023年7月、長岡市にまちなか図書館やコワーキングスペースなどを併設した【ミライエ長岡】の西館がオープンしました。 現在長岡市では、中心市街地活性化のために行政が様々な取り組みを行っており、ミライエ長岡もその一つ。2025年の全館オープンに先立ち、一部(西館)が先行オープンしました。 すでに長岡駅前には、市民交流スペースの【アオーレ長岡】、市民が楽しく学べる公共スペース【まちなかキャンパス】や子育ての駅【ちびっこ広場】といった施設があり、学びや商業振興、交流をテーマにした

効率化の時代だからこそ、ブレない軸を。「経営デザイン」について考えるポイントをご紹介します。

経営デザインとは、経営の軸をもつこと。経営の土台となるものをつくり、 事業やデザインしていくことを指します。 僕は、地域デザインという事業の中には地域を豊かにするビジネスデザインが必要だと考えています。 この記事では、「経営デザインの必要性について」と僕が思う「経営デザインとは」という点に絞ってお話しをします。 1、社会構造の変化大きな変革期にある現代では、様々なテクノロジーが進化し、新しい社会構造ができる一方で少子高齢化、人口減少からくる働き手不足など、人々はたくさんの