女も眩むキープ力
久しぶりに、ハマった
こんな年になって
こんなミュージシャンにハマってしまっている
THEALFEE
3人が奏でるハーモニー
3人3様のキャラクター
トーク力
コンサート演出
3人、いや、5人の演奏、、、
あげればキリがない
なので、追々綴っていくが
なんといっても高見沢俊彦さんから目が離せなくなってしまった
ご覧の通り、イケメンで花形で、女性たちは一発で恋に落ちる
私もその1人か、、と心をノックしつづけている
高見沢俊彦さんの彼女になりたいのか、奥さんになりたいのか、自分のものにしたいのか、会いたいのか、握手したいのか、話をしてみたいのか
自分でも馬鹿馬鹿しいぐらい探している
一通り思いをめぐらすが、一貫して嫌悪感しか生まれない
トレーニングをしているから、人づてでいいから、ウェイトベルトにサインしてもらえたら、もうそれだけでいい!十分!トレーニングがんばれる!大会めざせる!
欲求はその程度だ
じゃあ、何に惹かれるか
あの尋常じゃないキープ力だ
王子キャラとして、あのスタイルを一貫してきた
ずっとブリーチをしつづけ、コテやパーマも惜しみなくやりつづけても、ケアが行き届いている髪の毛
派手でスタイリッシュな衣装を着続けるキャラクター作りと、体型維持
凡人には手がだせないほどの肌のメンテナンス
大きな白く透き通った手に光る艶やかな爪
そして、声、演奏力
それを50年、やり続けている
69歳、来年は70歳
「美」「夢」を忘れかけようとしていたときに、現れた
あんな風になりたい
目指したい
到底無理だけど
努力しつづけること
なにか少しでも目指してみたい
そう、思えた
私は、どうみてもボロ雑巾のような女だ
美人でもない、愛嬌もない、才もない
出れるかどうかわからない大会を目指して、重いウェイトをあげ続け、上がらない、自分には無理だ、できないとすぐへこたれてしまう。仕事も不器用で、人とのコミュニケーションすらままならない。彼氏も旦那もいない。日々孤独に、毎日、やり過ごしている
アルフィーの歌を聞いて
少し、光がふりそそいだ