
38歳美容初心者が1年間でやってみたことをまとめたら、美容好き理系女子との秘密の対談になったnote
いつも応援してもらっている方には、少しお安くGETして欲しいという
ほんの気持ちから、段階的に値上げをさせていただきます。
ただし、6,800円でお買い求めいただいた場合も、
安すぎ。。と言わせる自信はあるnoteを執筆しました。
初回20冊 3,900円(発売2分で完売)
21~50冊 4,300円(1時間30分で完売)
51~100冊 4,800円
101~150冊 5,300円
151~200冊 5,800円
201~250冊 6,300円
251冊~ 6,800円
【追記2024年6月25日】
発売後、理系女子のあみさんにたくさんのアドバイスをいただき、
追記完了しました!
あみさんのおかげで、巷に溢れる多くの美容情報に惑わされないnoteになりました。
感謝。
追記箇所は目次に★で追記しています。

Special Thanks あみさん
私のnoteをどんなプロの誰が見ても恥ずかしくないように的確なアドバイスと、まさかのあみコラムの追記までしていただきました。
もはや母。
あみさんと毎日のようにDMをしていると
みんなの肌と健康を守ることに真摯なこと
美容を基本的な知識を入れてから楽しんでほしいこと
が本当に伝わってきたし、心から美容と化学が大好きな人なんだなって、熱い想いが毎回のDMに溢れ出ていました。
そんなDMのスクショを100枚くらい掲載させてもらったnoteになりました。
こんなnote、どこにもないぞ。。
あみさん、私に力を貸していただき、本当にありがとうございます<(_ _)>♡
あみさんのたくさんの深堀記事が読めるマガジンはこちらだよ
・
・
・
2024年、39歳になった。
世間一般的には「おばさん」と言われる世代だ。
だが、半年前くらいから明らかに
「あれ?可愛くなった?」
と言われることが増えた。笑
30代終わりかけが、一番垢抜けて、むしろ若返った気がしている。
10年前との比較画像がこれ。

右の写真は自撮り写真で良い感じに光があたっているのと
少しだけフィルターがかかった写真だけど、
明らかに10年前と雰囲気違うやん!
ちなみに2013年のときより、体重は3kgくらい増えてる。
2012年-2022年の私
2012年、息子を出産した。
幼少期は比較的育てやすい子供だったかもしれないけど、目を離すとなんでも口の中に入れてしまう赤ちゃんだった。
今まで誤飲したものは、煙草、ティッシュ、シャンプーのラベル、レゴ(デュプロでかいのに。。)など、飲み込むまではいかなくても、気付いたら口に入れていたので、慌てて口から出すことが多かった。
ベビーカーに乗るのは嫌がるので、ベビーカーでおでかけしても基本エルゴで抱っこ。
ベビーカーに乗せる時にあまりにも嫌がるので、知らないおじさんが「大変だね」って手伝ってくれることもあった。
ドトールコーヒーで、カフェラテとケーキを食べてゆっくりしようと思って、2歳の息子を連れて入ったときがあった。
席について、食べようとした瞬間、謎に店から走って出て行ってしまったことがあった。
電車から降りた瞬間、動き出す電車に走って近づいてしまうこともあった。
大変だった😂😂😂
だから、鏡をゆっくり見る余裕なんてまったくなかった。
1日1日、小さな命を守り抜いて生きることだけに、精一杯だった。
そんな時代をずっと過ごしていたから、「鏡を見る」習慣が徐々になくなっていった。

それから11年後の今。
息子は私が「夜ご飯作りたくなーい」と言ったら「僕が作ってあげるよ!」とリュウジのバズレシピを見ながら炒飯を作ってくれるまでに成長した。

息子を早く寝かしつけないとと、バタバタしていた育児時代は気づいたら終わっていた。
その代わりに、自分と向き合う時間が増えた。
鏡をゆっくり見る時間なんてなかったから、いつの間にか鏡を見ることが嫌いになっていた。
鏡を見たところで、疲れきった自分が映っているだけ。
見たところで、なにも変わらないし、もう30代後半。
今からやれることなんてなんにもないし、そんな自分を見るのが辛かった。
だからどんどん、鏡を見たいと思わなくなっていった。
が、私のマインドがある時変わった。
2022年12月の私
私の仕事は、いくつかある。
こうやってnoteを書いて収入を得るのも1つ。
人生相談に乗るのも1つ。
そしてあまり知られていないというか、言っていないのが、
この世の中に素敵なアイテムを生み出す、作家さんやデザイナーさんのSNS運用のサポートをするお仕事がある。
見たことのない形のジュエリーや、着ると誰でもかっこよく見える魔法のような洋服、押し花を使ったネイルチップなどなどを販売するお手伝いをしているんだけど、それらを手に取ったお客様の顔はいつもキラキラしている。
そのお仕事をしていく中で、お客様に直接ヒアリングすることが年に何回もある。
私は思った。
いくら裏方とはいえ、可愛いデザインやかっこいいデザインのWebページを自信満々にクオリティ高く作れる私が、自分の見た目に自信がないって、なんかちぐはぐで反している。
それに、お客様にとっては、私はそのブランドのスタッフにしか見えない。
、、、私、このままでいいのか?
このまま、なにもせずに歳を取っていっていいのか?
いいえ、よくない!!!
せっかく女性に生まれたんだから、綺麗に歳をとりたい!!!
今の自分から変わろう!
そう思ってからすぐに、「とりあえず髪の毛を切ろう!」と思い立ち、インスタで美容師さんを探して、即効予約をした。
2023年の1年間は、数年怠っていた健康管理と美容の年にしようと決意した。
それから9か月が経った、2023年9月。
最近良く会ってる、ちむちゃんから急にこんなDMが送られてきた。


自分の思い向くままに行動していたら、「綺麗になりたい」を実現できていた私。
ちむちゃんにそうやって言語化してもらって、うれし。
去年の夏にできた彼にも、
「付き合う前より可愛くなってない?!」と言ってもらえている。笑

てことで、このnoteは1年間ひたすら美容について独学勉強していた私のアウトプットまとめnoteである。

「もっと垢抜けられるよ」って言われたから
1年後自撮り写真を送ってみた。笑
ー私についてー
・2025年に40歳になる
・混合肌、肌つよめ、アレルギーなし
・フリーランスでほぼすっぴん、
メイクは月2-3回なのに毛穴詰まりに悩んでた
・運動嫌い
・スキンケア代は毎月1,000円
・ブルベ夏
・骨格ウェーブ
ーこのnoteの対象者ー
・子育てが落ち着いてきて、久しぶりに鏡を見たら、老けた自分が映っていて鏡を見るのが辛くなってしまっている方
・婚活に力を入れようと思っているが、そのために自分磨きをなにすればいいか分からない方
・美容について気にはなっているけど、なんか難しそうでハードル高。。っと思って何を買ったら良いか分からなくて踏み出せない方
・垢抜けたいけど、何をすれば分からんって思っている方
・スキンケアアイテムをあれもこれも試してお金を結構な金額出しているけど、一向によくならない方
ー購入をおすすめしない方ー
・継続しない方
・すぐに諦めてしまう方
・美容オタクで成分や老化のメカニズムなどをすでに勉強されている方
⚠注意事項⚠
このnoteには、私が使って良かったスキンケア用品を載せていますが、すべての人に効果があるわけではありません。
私は比較的お肌がつよつよのため、敏感肌の自覚がある方は、ご自身の判断でパッチテストをしてから使ってみてください。
※この記事には、おすすめ商品をたくさん載せていますが、アフィリエイト広告は一切載せていませんので、リンクから購入しても私には1円も入りません。
なのでめちゃくちゃガチレビューです。
自分の写真を撮られるのが好きじゃなくなってしまっていたから、iPhoneのカメラロールに、私の写真はほぼ存在しない状態だった。
今は、通ってるシミ取り治療の成果を実感したくて、私の自撮り写真がめちゃくちゃある。笑
鏡を見る時間が、めちゃくちゃ増えた。
見てるのが「辛い」から「楽しい」に変化した。
なによりも、昨日の自分よりも、今日の自分のほうがどんどん良くなってる。
可愛くなりたい、綺麗になりたいを諦めてしまっている方へ、
このnoteが少しでもお役に立ちますように。
★このnoteの使い方
それでは、私が実行していったことを、時系列順に日記のようにまとめていきます!
とても長い記事になると思うし、お金をかけるところにはかけています。
なので「今の自分にできそう!」と思ったものや、気になるカテゴリから、チャレンジしてみてください!
ハードルが低いところから徐々にチャレンジしてこ!
そして、たくさんの商品紹介をしていますが、下記の想いで★をつけました。
【すず個人的おすすめ度 】
★★★★★
ないと困るレベル。
なくなったり、壊れたりしたらまた買うリピート品
★★★★☆
とても良い商品だけど、他にもっといいモノあればそれに変えたい
★★★☆☆
劇的な変化はないけど、可もなく不可もなし
【あみが考える敏感肌適性度】
★★★★★
おすすめ、肌弱さんでも使いやすい
★★★★☆
使えるけど、もう少し配慮した成分が欲しいところ
★★★☆☆
人によっては使えない
☆☆☆☆☆
肌弱さんは触るべからず
※ヘアブラシ・ヘアアイロンなどは評価していません
(あみさんは皮膚描画症のため)
ここから先は
¥ 5,800
この記事が参加している募集
サポート頂いた場合は、カフェでの執筆代や、他の方のnoteや書籍を購入する資金にさせて頂いております!