ドーントレス:各武器レビュー
マスタースレイヤー一歩手前まで来ました。全武器一通り使ったので、各武器レビューでも投稿しておきます。
武器マスタリーの効率的な上げ方はこちら。
個人的に、ソロパトロールはエーテルストライカー、エスカレーションはアックスを使っています。試練は”触媒”セルを突っ込んで、流行っている武器でって感じです。
アックス
使用感は、モンスターハンターのハンマー+大剣といった感じ。
Mod”軽い柄”を入手後は、移動しながらのセカンダリー溜めが非常に快適に。セカンダリー溜めを刺し込みつつ、高火力のセカンダリー4段目を狙う立ち回りが安定した。
攻撃力バフが維持し易いため、エスカレーションとの相性が良い。また、打点が高いため、尻尾の部位破壊を行いやすい。一撃の火力が高く、スペシャル”アックスオンスロート”による遠距離攻撃も備えるため、”100ダメージ以下で倒す”を達成しやすかった。
チェインブレード
イメージは進撃の巨人の、立体機動装置+超硬質ブレード。
専用の回避と、スペシャル”リーパーズ・ダンス”によって、近距離での立ち回りが得意な武器。Mod”モーメンタムブレード”を入手すれば、追いかけにも回避からの攻撃にもスペシャルをどんどん使っていける。
”粉砕”を入れたチェインブレードの妨害の取り易さは、全武器中で一番。
余談だが、日本語訳のおかげで一番使い方を理解するのに苦労した。
ハンマー
瞬間火力が高く、弾薬によって妨害も取りやすい。
焦ると弾薬発射(コンカッシブサルボ)が弾薬消費回避(ブラストドッジ)に化けやすい。”ハンマージャンプ”も独特の操作であり、全武器中で一番習熟が必要な武器という印象。
リピーター
パワーリロードが重要であり、近距離での立ち回りを余儀なくされるため、実は遠距離武器では無い。
妨害が重要なこのゲームで、まともな妨害手段が無いのが欠点。
”大口径チャンバー”の貫通弾をちゃんと当てる事でそれなりに火力は出るが、”マークスマンチャンバー”+”キャプテンのグリップ”でパーティーメンバーのバフに徹するのが、実は一番貢献度が高いかも知れない。
”対の太陽”はほぼ別武器。プライマリースキルによる回避+攻撃が強力。
パイク
損傷はもちろんの事、実は何でもそれなりに出来る。
セカンダリー連打で妨害はとても取りやすい。損傷が簡単に取れる代わりに、近距離での立ち回りを犠牲にしたチェインブレード、という印象。
ソード
使用感は、モンスターハンターの双剣。
迅速なゲージ溜めのため、”活性化”がほぼ必須。”リピートエレメント”のゲージ溜め効率が良いが、スタミナを高速で消費するため、フォローが必要(”スカルフォージ”等)。
オーバードライブ状態のゴリ押し力は全武器で一番。
エーテルストライカー
弱体化されたが、スペシャル”タイタンクラッシュ”によるスタンの取りやすさ、”サージ”による追いかけ・ダウン復帰と、いまだ快適な武器。
打点が低いため、尻尾の部位破壊はやや苦手。
機動力と拘束力が高いため、ソロハントに向いている(と思う)。