
平和ボケの日本。。
みなさん、こんにちは。
今日は、ちょっと足を延ばして、近くの若者の街と言われるあたりまで出かけてきました。
お昼ご飯を食べたあと、成城石井によって、地元のスーパーマーケットでは中々手に入らないものを物色して、少し購入しました。クッキーとか、オレンジジュースとか、別に地元でも買えるかもしれないものでしたが、ついつい、満腹のあとは、どうも気が大きくなるようで、人様からみれば大差ないものです。

その後、食後のコーヒーを飲みに、駅ちかをうろうろし、一階で座れそうなとあるコーヒーチェーンに入りました。
もちろん、スタバという選択肢もあったのですが、なぜが、いつも混んでいます。そして、駅とは逆の方向なため、わざわざ、混んでいる所に飛び込む必要なないと、合理的かつ効率よく考える私でした。
そこで、事件を目撃!
といっても、別に事件が起きたわけではなく、単に、自分の席を確保するために、席取りのために、携帯電話を置いている人がいました。

えっーーー!ありえない。と私は思ったのです。
もしも、これが海外だったら、コーヒーを注文している間に、絶対に(とは言い切れませんが)誰かにもっていかれるでしょう。
もちろん、パスワードとか、すぐにアクセスできなくとも、その手の盗人は、当然パスワード解除はお手の物、即座に悪用されること間違いなし。
悪用されても、すぐに警察に届けたり、携帯電話屋さんに相談すれば、最小限の被害で済むかもしれません。

でも、大切な情報を携帯に収めてあったら、さらに、パソコンと同期とか、クラウドワークスに上げていなかったら、というより、個人情報使い放題にさらすことになるわけです。

携帯を席取りとして、放置する感覚は私には信じられないことなので、私にとっては事件というわけでした。
それだけ、日本は安全だということなのでしょう。
こういう場面で、安全神話が生まれるのでしょう。
