
アンタ、弱いわねっ!
「弱者男性」と言う言葉がある。一般的には、社会的な地位が低く、
収入も低く、友人が少ない、恋人もいない、といった男性のことを
指すようだが、実際に人間として、あるいは男として弱いというのは
どういう人なんだろうか。
そのことに関して、とある恋愛系の情報発信者が、例を挙げていた。
プロ野球の試合の時、エラーをしたグラウンドの選手に対して、
「お前、野球、やめてまえ~!」「この下手くそぉ~!」などと
野次を飛ばす輩がいるが、言っている本人は球場のネットのこちらに
いて、言われている選手の方は仮に、この野郎、と殴ろうとしても
できない。それに選手の方は、あまり感情的にそれに対して言い返す
だけでも、プロとしてふさわしくない行動だという世間の認識もある。
また、大体、そういうことを言う輩は、さすがにこれを言ったら
職員に退場させられるというNGワードが何かは心得ていて、それは
言わないようにしている(かなり頭に血がのぼっているようでも、
そこだけは、しっかりしている)
要は、自分は絶対に安全で、相手からは報復はありえないという状況
だと、酷いことでも平気で言えるということだ。
普段はちょっとしたことでも、自己主張できないしがないサラリーマン
だったりするのに・・・
そういうのが、「弱い男の典型」だという。
そうすると、会社などの地位を利用して、いわゆるパワハラなどを
する人、(女性だと、”お局様”などといわれたりするが)などが該当
するのではないか。つまり、真の「弱者」とは、地位や立場が低いとは
限らないということになるのだろう。
私も、どういう訳か、学生時代は教師や部活の顧問。アルバイト先でも
正社員。プライベートでも、たまたまその場の状況で、立場が有利な
感じなだけの人から、酷いことを言われる、される、ということが
多かった。おそらく、基本的に穏やかな性格をしているから、
舐められていたのだろう。さすがに今後は、言われたら言い返す、
やられたらやり返す、という感じでいくが(何かのドラマの主人公の
ようだが・笑)その際の加減の仕方を知らないので、自分でも少し怖い。