たくさんの「はじめて」が詰まった誕生日。
こんにちは。
まだまだ蒸し暑い日が続きますね。
台風の影響もあるのかもしれません。
福岡に友人が住んでいまして
どうかどうか、大きな被害がないことを祈ります。
今日から暦の上では「白露」に入るそうです◎
夜中に大気が冷え、早朝に白い朝露が宿ることから、白露というそうです。
白い粒が草花に宿る姿は
とてもきれいなんでしょうね。
***
実は9/6はわたしの誕生日でした🎉
家族で水族館に行ってきたのですが
上の息子は
魚やカメへのエサやりを初めてやってみました。
(カメに手を噛まれないように
トングで小松菜をあげてました)
初めての水族館だった下の娘は
イルカショーでの大ジャンプに
「しごいねー!」と手を叩き
ペンギンのお散歩では
「ペンペン♪」と真似して歩いてました💛
夜にケーキを食べたときに
ハッピーバースデーを
歌ってくれたのですが
「ママ、16歳おめでとう」と
息子が嬉しい言い間違いをしてくれました(笑)
***
歳を重ねていくと
「初めて」の体験がどんどん減っていきます。
経験を積んで、次に活かすというスキルが身につく一方で
ドキドキ、ワクワクの
ときめく気持ちが減っていく。
だけど、子どもたちにはたくさんの初めてが待っている。
初めて食べたもの
初めて触ったもの
初めて見るもの
初めて聞くもの
その「初めて」を
一緒に味わわせてくれる日々。
誕生日にもらったわたしの
「初めて」は
似顔絵のプレゼント🎁
おしゃれなカフェでのんびり〜は
まだまだできないけど
いろんな「初めて」
を一緒に体験させてくれた
そんなステキな誕生日でした☺️💛
いいなと思ったら応援しよう!
ありがとうございます!
サポートいただけましたら、より良い文章を書くために、書く以外の余白の時間の充実に使わせていただきます◎