見出し画像

仏の笑顔でCQを叫ぶ多々良沼の鬼 #20240811

#気楽にサクッとPOTAでGO!

リハビリも兼ねてサクッと #POTA 多々良沼公園(JP-1325)へ。もちろん、今日もとても暑いけれども、若干、残暑感というか、少しだけ秋が近づいて来ているなぁ感。当然、暑いけれども!
◾️50MHz(6m)/FT-891M+B9CV(4ele)◾️
JN1FOW
JH7DHF/7
JE1BQF/1←26回目の交信でした!TNK!
JP1GRY/1←11回目の交信でした!TNK!
7N1KWT/1←2回目の交信でした!TNK!
JA5OGX/5←た、た、高松!ガ━━(゚д゚;)━━ン!!
◾️430MHz(70cm)/FTM-6000+10eleCQアンテナ◾️
JK1WTM
JI1UPP←5回目の交信でした!TNK!
JH1MUX
7K1FGK←13回目の交信でした!TNK!
JJ1MSL←4回目の交信でした!TNK!
JK1KLL/1←3回目の交信でした!TNK!
JI1TAC←16回目の交信でした!TNK!
JL1CGT
7M1VUE/1←10回目の交信でした!TNK!
JK1AQP
JK1FME←4回目の交信でした!TNK!
7K4OEJ
JI1GUM/1←4回目の交信でした!TNK!
のんびりと3時間の運用で19QSOでした。HAMtte交信パーティー6mAMサバイバルコンテストが開催されている週末だったのですが、そこまで賑わっている様子もなく、さすがに暑いからだろうなあ、真夏のハムコンテストとか真夏のハムパーティーとか、もっというと真夏の湾岸ハムイベントとか、時期を変えればいいのに!って思っちゃう。
とはいえ。そこそこ通っているこの多々良沼公園普段と同じ装備でCQを出しても、いまだに、1stQSOの局長さんと出会える喜びというのは、なかなか嬉しいものだったりするのです。
今回の白眉は高松市(JCC#3601)との6mでの交信。なかなか声がかからないなあとバンド内をぐるぐるワッチしていると急に「..松市!」と浮かんできて、次のCQで高松市を確認。コールサインをコピーしようとすると「すっ」と消える。「うわあああ!高松市!」と電波の不思議に、初めてのEスポで感動したDX感を思い出します。その後、CQを出しながら他の局長さんと交信しつつもワッチを続けて、どうにか交信することができました!直線距離で530Km離れているのに交信できるのって、やっぱり、アマチュア無線、面白い!となるのでした。

#多々良沼には美術館がある!

3時間の #ム活 のあとは、当然、クールダウンする必要があるので公園内にある「群馬県立館林美術館」へ。今は大森暁生展を開催中です。この館林美術館は彫刻とかの立体造形に強い美術館。ひんやりとした空気の中で動作の途中だったり、飛び立つ瞬間だったり、散歩の途中だったりする彫刻を愛でたのでした。

撮影OKコーナーにて。彫刻はそこにあるだけで意味なんかないす。

大森さんの作品を観るのは初めてだと思うのですが、この厨二病感というか、1970年代生まれの世代の持つ00年代に華開いた特有の空気感、非常に親近感があって、嫌だなあと思っちゃう。EVAから多重人格探偵サイコにかけて盛り上がった終末の日常髑髏天使悪魔爬虫類猛禽類とかといった不思議だったり危険だったりするものを重宝しちゃう感じ、本当に苦手だ。別に天使とかモチーフにしてもいいけれども、お前、キリスト教徒じゃないから天使を本当に信じてないよなあ?というエセ感満載で、本当に、嫌。とはいえ、これもあの時代の空気感を象徴しているものなので、そこには価値があるんだろうなあ。お金をもらっても欲しくない、そんな作品ばかりでした!
あ。ちなみに僕は美術館に作品を観に行くときは「買う」つもりで行きます。金に糸目をつけずに「買いたい」作品がその展覧会で一番いい作品として鑑賞します。それぐらい自由でいいよ、美術鑑賞は、という美大系人文学出の僕が通りますよ、っと。

#次の週末の予定

ここのところ、おサボり気味だったPOTAを少しだけ進めます。予定はさくらの里(JP-1848)県立妙義公園(JP-1320)。共に妙義荒船佐久高原国定公園(JP-0115)との2-ferとなります。先にさくらの里、次に県立妙義公園に移動します。6m430。聴こえてましたらよろしくお願いします!

クラブ局コールで運用する可能性も?



いいなと思ったら応援しよう!