50MHz RIOT in Japan #9 250119
#栃木県足利市大岩山天空西公園
9回目となる六米突電波倶楽部(6mdc)のクラブ局運用はJK1OXK単独による6mdc/solista となりました。(詳しい用語説明はこちら)
運用地は足利市の大岩山。標高は310mぐらいで、先端である大岩山を北に向かっていけば、日光の峰々に繋がります。
自宅から車で30分の距離で、北関東有数の良ロケーションに行けるというのは、やはりありがたい話で、個人でクラブ局を運用(6mdc/solista)するならうってつけ。しかも、POTAスポットでもある「足利県立自然公園(JP-1134)」でもあるので、諸々と好都合だったりするのです。
さて。当日は朝6時にはスタートしたいと思っていたので、到着後早々にアンテナ・HB9CV(4ele)を6mHまで上げます。とはいえ、朝の6時って、真っ暗すぎて、アンテナの組み立てに苦労。
「なんでこんな真っ暗な中でこんなことしてるんだ?」と自分を客観的にみて、ちょっと自虐したくなるのも、僕的にはアマチュア無線の魅力。しかも、氷点下マイナス2°ぐらいの環境なので、ほんと、なにやってるんだか、なのです。
運用期日:2025年1月19日
運用場所:栃木県足利市大岩山 天空西公園
運用波帯:50MHz帯
使用設備:FT891M+HB9CV(4ele)
交 信 数 :53
朝の6時からCQを出したところまでは良いのですが、まあ、誰も、聴いてない。最近、自宅から7MHzの短縮V型ダイポール(撤去済み)を上げて、朝の5時ぐらいからワッチする生活を続けていたので、もっともっと賑やかだろう!と思っていたのですが、50MHzは非常に静か。このバンド格差!という感じ。
とはいえ、6時から9時までの間に16QSO、リミットの11時半までの間に合計53QSO達成することができました。ちなみに目標は60QSOでした。
ご交信いただいた局長様方、ありがとうございました。
次回のクラブコール運用は2月23日を予定しております。運用場所は未定。聴こえてましたらよろしくお願いします。
JK1OXK 筆