足裏っておもしろい!!⑤
書き途中のnoteがあちこちに点在していて実はこのnoteも1ヶ月以上前に書いていたもの。
ワラーチを買ったついでに投稿します。
足裏と向き合うのも細々と続けております。
ただ、日常が変則的な出来事が多くて、しばらく落ち着かなそうです。
個人的なメモ
・坐骨を地面に刺すように座る
(坐骨を感じながら座る)
・首の後ろを伸ばすように姿勢をとる
(あごを引くのではなく)
・丹田を膨らますようにすると、力が抜けて肩が下がってくる
(丹田…おへそに親指がくるように横向きに当てて小指のあたり)
・足が緩んでふかふかになってくると足首も緩み股関節も緩んでくる
・神経を遮断しないようにする=神経をつなげるようになってくると身体の繋がりが実感できる。無理なく動けるようになる。
・足をぐーにするときは小指から握っていく。
(親指から握ると力みが出てしまうため)
・足の指の関節を曲げた状態で重心をのせていくワークは痛くてもがんばる。
・足の指の第一関節や第二関節の裏側も地面に接地できていることが重要
・曲がっている足の指は手でやさしくのばしていく。
・正しい位置にない足の指は、手の指でねじれをとりながら正しい位置を覚えさせていく。
わたしの足の現状
・親指が少しだけ内側に入り気味
・小指が母親の後ろに隠れる恥ずかしがり屋の子みたいな状態になっている
→小指がほぼ機能していない
・小指が第一関節からすでに曲がりにくく、ねじれもあり接地面がごく一部のみになっている
改善されたこと
・階段を降りるときに足首のつっぱり感がなくなり、自然な沈み込みを実感できるようになった
・以前は歩くときに股関節がある程度の場所でロックがかかっていたが、のびやかになり断然歩きやすくなった。
・地球とのつながりを感じやすくなった。
→足裏の接地面積が広がり吸着感覚がわかるようになって、地面から力を受けたり、おとしたりの感覚が実感できたため。
これを書いてから1ヶ月以上経ちますが、足指はだいぶ自由に動くようになってきました。
その動きを自分で見ていて、蜘蛛っぽいなと感じました。
足裏も以前よりは堅さが取れたようで、つま先を伸ばす動きをしても足裏がうらなくなってきました。
あと、ふくらはぎのマッサージをしなくてもむくみにくくなり、自然と足がシュッとなりました。
ワラーチ
ワラーチ最強です。
草履では走れなかったけれど、ワラーチなら走れます。
スニーカーは閉塞感があるけれど、ワラーチは足がのびやかです。
ジャンプしてもずれません。
あまりの一体感につい、無駄にに動きたくなります 笑
ただスニーカーのようなソールがない分、アスファルトの堅さがくるぶしあたりに響いてくるので、足の使い方を変えていく必要がありそうです。
それと、ワラーチを履くことで右足の横アーチがないことの不具合を実感しました。
違和感を強く感じました。
足に合わせてカスタムもできます。
子ども用もワイドタイプ用もあります。
それとこれ。
鼻緒付きスリッパ。
なんという安定感!
布草履も持っているのだけれど、足元が冷える季節は覆うものがあった方があっかくていいですね。
鼻緒があると足指やバランスに意識向けやすくなっていい感じです。
モアイの手がかわいかった。
露出していた部分の倍以上が埋まってしまっていたのね。
足はどうなっているんだろう?
どんなシンボルマークが刻まれているか、全体を見てみたくなった。