ダイソーのシルバースター、どうしてこうなった
ダイソーで購入した株の中でも特に気に入っている多肉植物、シルバースター。エケベリアによく似ているけどグラプトべリア属とのこと。
そんなシルバースターを購入したのが2023年の1月で、1株買ったら気に入ってしまい、購入直後にもう1株を買い足したのが我が家のシルバースター育成の始まり。
写真はダイソーのポットからの植え替え直後。まだ幼さ残る見た目だったのが、1年後には…
キレイな多肉植物に変貌を遂げた。ピンと上向き、ほのかに赤く色づいた葉先は見ているとウットリしますね。
この勢いでさらに株を大きくしようと植え替えたのが今年の春。一夏を越したシルバースターはどうなったのか。
思ってたんと違う
あれ?なんか思ってた成長と違う。ワイルドになりすぎてないか?株元はスリムなのにやたらと頭が大きい。なんだかスーパーマリオのドッスンみたいだ。
もうひとつの株はまだキレイな形を維持。育て方はどちらも同じ。直射日光の当たる南側ベランダ、土が乾いたらシャワーでジャブジャブ水やりをしていました。
この違いが生まれた原因はなんだろうか。鉢の違いはさほど影響がないように思うので、もしかしたら用土の違いかもしれない。
キレイな方のシルバースターは鹿沼土ベースの多肉植物用土。一方のドッスンの方は観葉植物の土だ。たしかどこかの鉢から溢れた土を流用した記憶があります。
それに、我が家ではベランダの植物にビオトープの飼育水をたまにあげています。もしかしたらこのダブルパンチで栄養過多になり、このような形になってしまったのではないか。
こうなってしまったら上部の葉をもいでもう一度リセットするのも手かもしれない。とはいえこれから気温は下がってくるし、この冬はこのまま放置しておくことになりそうです。(で、そのままずっと放置で自然に身を任せるところまで見えてもいる。。。)
情報が参考になった方、ぜひこちらからサポートをお願いします。