UNIVERSAL AUDIO VOLTのドライバーの不具合解消!!インストールができない方はこちらへ
ついに、購入しました。UNIVERSAL AUDIO VOLT 476。
前から、ずっと欲しくてやっとこさ購入しました。セールでお安く販売されているのを目撃し、即購入。しかも2点しかありませんでしたからね。奥さんに許可を取ることもせずに、決断を急いでしまいました。
オーディオインターフェースに限らずですが、PCとの互換性は大丈夫なのかな?と不安はありましたが、結果的には無事にインストールできました。
しかし、今回VOLTを購入して困ったことがあります。それは、UNIVERSAL AUDIO VOLTのドライバーが正常にインストールできないという問題。
今回の記事では、僕のように泣きそうになっている方々のために、解決策をお伝えしたいと思います。解決策を提案してくださったのは、バター怪獣たいよドン様です!本当にありがとうございます。
VOLTはドライバーのインストール不具合あり
VOLTが到着して、早速開封!
意外と箱が大きく、まるでクリスマスプレゼントをもらったようなワクワクです。早く76コンプレッサーで、ギター録音したい。
VOLTとUSBケーブルを接続。そして、箱に記載されたQRコードを読み込んで、UNIVERSAL AUDIOのサイトにGO!!
しかし、ドライバーのインストールを進めていると、なぜか途中でフリーズ。『現在インストール中ですので、電源を落とさないでください』と英文で書かれています。ここから、20~30分時間が経っても終わらない、、。もう少し、待つべき?と気長に待っていました。
結局最後までインストールがいかずに、ドライバーとして認識されないまま終了。これまで、2時間は経過、、え?今日もしかして寝れないの、、?w
ウィンドウ画面を閉じようとしても、『インストールが終わるまで、画面を閉じないでください』とのこと。いやいや!インストールできないんですよ!w
そこから、UA connectのアプリをアンインストールして、インストールし直す、、。何も変わらない、、。
ツイッターで同じトラブルの人多数!!
ツイッターで、同様のトラブルがないか検索してみました。すると、出るわ出るわ、、。同じ症状の方々が多数いらっしゃいました。
今回、同じトラブルの方にDMをさせていただきました。ししとう様、バター怪獣たいよドン様ご返信していただき、誠にありがとうございます。
早速、お二人のメッセージを読ませていただき、実行。
なんと、すぐに解決いたしました!!うれしいです 泣
最近、よくVOLTが未使用品で売られているのを目撃するのですが、一定数このトラブルで売りに出されている方もいらっしゃるのかもしれませんね、、。僕自身、「もう売ろうかな」と頭をよぎりましたからw
UNIVERSAL AUDIO VOLTのドライバーを、正常にインストールする方法
では、ここから具体的な対処方法になります。ぜひ、ご参考にしてくださいませ。
① スタートボタンから設定を選ぶ
② 時刻と言語
③ 地域の中から日付、時刻、地域を選択
④ コントロールパネルが開くのでその中から『地域』を選択
⑤ 『管理』を選ぶ
⑥ システムロケールの変更を選ぶ
⑦ 現在のシステムロケールはおそらく日本語になっていると思いますが、その下にある『ベータ』の所のチェックボックスにチェックを入れる。
⑧ 再起動
こちらの手順で、もう一度ドライバーをインストールしてみてください。僕は、この方法で正常にドライバーがインストールできました。
エラーの原因はプログラム言語
たいよドン様によると、64bit環境に世界が移行していく中『日本語』がプログラム言語に完全対応できないことに起因しているようで、最新のソフトウェアが何故か起動しない、エラーが起きる場合に使われる解決法になります。とのことでした。
お持ちのPCと海外製品との互換性が怪しい場合には、使える解決法になるということで、これからは覚えておきたい手段ですね。
では、皆様素敵なDTMライフを送ってくださいませ~