見出し画像

J1第16節 サンフレッチェ広島vs京都サンガ(2023.06.04)茶島大先生と拓夢王子

 

 前節、浦和戦は後半リードした展開でDMFの交代要員が足りなかった。野津田がOUT、そこから攻守で走り回った川村松本に攻撃職人のエゼキエウの3人の中盤では、攻勢に出る相手の攻撃陣に対応できず後手に回った。そして2点取られての逆転負け。
 今節は、ベテランのWG柏をスタメンに抜擢し、ベンチメンバーに東、そしてDMFができる山崎を置き、MFメンバーの厚みを持たせた布陣で戦う。

とりあえずのスタメン

前半、CFに当てる広島。

 前半は、広島の攻めはまずはCFのヴィエイラに当てることで時間を作り前進させる。
 ドウグラス・ヴィエイラは特徴として中央にポジションを取り、裏に抜ける動きも少ない。中央にドンと構えてゴールに直結するプレーを行う。
 対照的にベンチスタートなったナッシム・ベンカリファは、サイドに流れる動きやDFラインの裏に抜ける動きを行いながら中盤とのコンビネーションプレーに参加する。サイドに流れるのでクロスのフィニッシャーが居ない問題が発生する。
 今節はヴィエイラを選択した広島。京都のハイプレスに嵌らないように、ロングボールで中央のヴィエイラにパスを供給する回数を増やす意図があったと思う。印象的にパスで崩した形は作れなかったが、ヴィエイラが先頭でキープして川村がシュートできた場面などあり機能はしていた印象。
 対する京都も広島のハイプレスを警戒してロングボールを広島の3CBの背後に供給するの優先した。アタッキング3rdでは基本的にはサイドで1vs1を仕掛け、そこに他の選手が絡んで勝負する。広島のDFは固いが跳ね返したボールがアンカー川崎に渡り逆サイドに展開されると穴が空く可能性もあった。
 前半は両チームシュートシーンはあるも、決定的な場面はなく得点動かず0-0で後半へ。
 後半も両チームの戦い方は大きく変わっていない印象。広島は京都が繋いでくればマンツーマンプレスを終始行った。東が入って森島とのコンビネーションで崩そうとするいつもの形は増えた。

後半、茶島2得点

 豊臣秀吉が相棒であったはずの千利休に自死するよう命じたのは、言語化不可な美的センスを持つことへの嫉妬が根底にあったと思っている。お茶を飲むのが何故こんなお洒落なんだ?割れた古い茶器に味があって良いとは何?のような。「アイツ、なんかよく分からんがかお洒落で人気もあって気に障る」のような。
 急に利休の話を出したのは、「茶」繋がりからであるが、茶島という選手を語るときに、上手く特徴を言い表せなかったから。越道のように縦への推進力がある訳ではなく、中野のように上背がありDF能力が高い訳ではない。柏のようにドリブルもない。上背もなく足も速くない。本当J1レベルなのか?と思う人もいるだろう。
 しかし、茶島はボール扱いが上手く、居て欲しいところに居ることができる。
 そんな茶島が今日は2点取った。そこに茶島がいたから取れたゴール。決して派手さはないが居るべきところに居て、正確なキックをした。他の選手が同じポジションで使われていたらどうだったろうか。点入ってないんじゃないかな。と思う。
 スキッベが茶島を使う理由がまさに今日の試合のパフォーマンスにあったと思う。派手さよりも堅実性。広島の詫び錆びな男が今日の勝利の立役者となった。

ド派手な川村ゴール

 ダメ押しの3点目はこの男。名前が「夢を拓く」。小学校から広島で育ち広島ユースからプロになった。愛媛レンタルの武者修行からバックした去年広島でブレイク。今年はなんと日本代表まで上り詰めた。
 川村拓夢、プレースタイルは中盤からの猛烈な前進。献身的な守備。攻守のダイナモ。もはや広島に欠かすことのできない偉大な選手となった。
 去年はエディオンスタジアムにビッグアーチを掛けた。今日はドリブルで守備網を切り裂いた。
 広島ユース1999年世代の”3本の矢(2本の矢+1枚の盾)”が広島を再び頂点へ導いてくれる。そんな未来を期待せずにはいられない。極上のロマン。
(てか満田・川村・大迫が同い歳で在席したユースえぐい。。1つ下東いるし。確か山﨑・松本大弥も近いはず)

期待ジェラニレショーン

 住吉ジェラについては、対人の部分は良い感じだから塩谷が戻ってきても全く使わないことはやめてほしい。失点シーンでパトにあっさりやられたように空中戦で負けている部分が多いからそこは個人の改善ポイントだと思った。筋肉付けたので次はジャンプ力と空中戦の技術を。
 あと重要なビルドアップ時のプレーも慣れである程度いけるが成長必須だろう。
(それらを全てを兼ね揃える塩谷・佐々木の凄さを改めて痛感。。次の世代台頭してこい。)

さいごに

 試合を決めた広島ユース出身の2人。詫び錆び男とダイナモ王子様。ホームグロウン※1選手数が圧倒的な広島においても、このタイプの違う2人が活躍しての勝利は嬉しい限り。
 ただし、ここからまた勝っていくためには、攻めの形を仕込んでいかないといけない。結局引いた相手を崩すアイデアがあまりなくて、守備固められたらセットプレーも無いので点の取りようがない。
 即答はやはり裏取れる早いFWだが。ところで鮎川て何故スキッベ使わないのかな。3412でナッシム+鮎川とか嵌りそうだけどなー。。と適当な妄想。(スキッベ分かっているはずなのでスキッベと心中)


※1 2023シーズン ホームグロウン選手数


 




いいなと思ったら応援しよう!