【肌断食ガチ検証レビュー】宇津木式の肌断食は本当に肌が綺麗になったのか?
宇津木龍一先生の肌断食とは
クリニック宇津木の院長である宇津木龍一先生。「化粧品を使わず美肌になる!」や、「肌の悩みがすべて消えるたった1つの方法」などの著者でもあります。
そんな肌断食、宇津木龍一先生との出会いは、Amazon Unlimitedの読み放題で、上記の本を読んだことがきっかけです。
簡単に言ってしまうと、
化粧水や乳液、化粧品などの刺激となるものを一切やめて肌断食をすることで、肌本来の働きを整えることで、高い美容品を買うこともなくなる!という夢のような美容法です。
気になる方はぜひ1度読んでみて下さい!詳しい実践方法が書かれているので、すぐに始めることができます!
とはいえ、今まで信じて続けてきたスキンケアや、化粧水などをやめるなんて、本当に大丈夫なの?と私自身は心配になってしまいました…
いろんな人の体験レビューはありますが、成功している人していない人がいるのは、年齢や元々の肌質や遺伝などの条件があるため、なんとも言えない…果たして自分にあうのか??
そこで!
同じように不安に思っている人の役に立つよう、私の体験レビューを記事にしました!
基本は宇津木龍一先生の肌断食をベースにして、少しだけ自分にあったアレンジをする。ということで、随時効果も追記していきますので、ご紹介します☆
まずは今の肌状態
私は20代後半、混合肌、アレルギー皮膚炎などで皮膚科に通ったら通わなかったり。唇の乾燥と手荒れが気になるかな〜。
あとは生理前に大人ニキビが少しできる…
スキンケアは化粧水と乳液。たまにパックしたり、週2回のスクラブなどもやってみるものの、鼻の角質がきになる…
もう色んな化粧水とかパックとか洗顔料試したけど、正解が分からない!どうすれば!状態…
ということで、さっそくアレンジレシピを考えてみました!
①化粧水や乳液は一切なし!気になる時は少量の白色ワセリンのみを薄く使用
→これは本家と同じように実践します!今まで化粧水だけの時も特に不自由なく大丈夫だったので、ワセリンさえあれば大丈夫!かなと。でもまずは化粧水と、タカミスキンパールの美容液だけ試供品なくなるまで引き続き使用して、徐々に減らすことにします☆
追記01/29→ワセリンだけでも全然乾燥しない!そしてそれ以上に、小鼻の白い角質がなくなった!毛穴も少し目立たなくなった!まさか数日でこうなるとは…これが1番実感した点です!
追記02/12→始めて約2週間程たった今、鼻の角質は確実に減ったのですが、口周り、小鼻、顎、頬?!など今まで経験したことのないザラつきが…よく見ると、小さくなった毛穴から、小さいながら白い角質が飛びでてる?!!ぎゃー!
よくよく調べて見ると、2週間程度でよく起こることらしく、もうすこし辛抱すればツルツルになるとのこと…頑張って耐えなければ…
追記2/18→口周りの角質が少しマシになってきた。よく見るとまだあるけど、ほっぺとか触った感触がサラサラしてきた!
そして肌荒れが引いてきて初めて気づいたことが、ニキビ跡結構あるやん!ってこと…ということで「ハイドロキノン毎晩1回」と「2週間に1度のケミカルピーリング」を実践することに!✨お金かからないようにホームケアで試して見ます✨
②シャンプーやリンスは今まで通り、髪染めをヘアマニキュアに変更
→シャンプーやリンスもなし!となると少し勇気がいるので、これは保留に…。まずは髪染めをヘアマニキュアやヘナなどに変えることからはじめてみたいと思います
追記02/12→ヘナを初めて使って染めてみました!匂いが凄い…ということ以外はいい感じ!今度まとめてブログに書きますね☆
追記02/18→湯シャンと石けんシャンプー×クエン酸リンスを1日おきに交互にやることに。湯シャンだけの日でも髪サラッとしてない?!頭皮触るとベタっとついてた皮脂がなくなった!うそやん
③朝はぬるま湯で洗顔!夜は純石鹸で顔と身体をやさしく洗う
→朝の洗顔は洗顔料をつかっていましたが、やめることに。そして弱酸性のボディソープを使用していましたが、これも本家の通りに純石鹸に変更!
追記01/29→顔を朝と夜ぬるま湯のみで洗ってみてますが、乾燥肌が治ってきたかも?身体も石鹸なしでもいいかな〜と思ってぬるま湯だけにしてみました。特に異常なし。匂いもなし!
追記02/12→断続中。ぬるま湯だけですが、なんとも体に異常はなし!いい感じです♪
追記02/18→もはやぬるま湯だけに抵抗なし。全然平気で楽!石けんで何を落としていたのか不思議になるくらい平気!
④純石鹸やお湯で落ちる化粧品のみを使用し、負担の多いクレンジングをやめる!
→自宅で仕事をしていたり、元々薄化粧なので、こちらは問題なく本家通りできるかな〜と。ポイントメイクやファンデもナチュラルなものを少しずつ集めて使用したいと思います☆
追記01/29→クレンジングは毛穴の汚れが落ちると思っていたんですが、クレンジングやめた方が毛穴が綺麗〜なんてこった
追記02/18→女子会のため久しぶりに化粧をして、クレンジングをしてしまった…これがいけなかった。手荒れがまた出てきてしまって痒いっ( ˊᵕˋ ;)💦もう二度とクレンジングはしないと決めて、ミネラルコスメを購入しました☆*。
⑤15分以内の外出は日焼け止めなし!長時間の外出時は、本家推薦日焼け止めの「VUVプロテクト」のみを使う
→使わない方がいいみたいだけど、それはちょっと心配なので、長時間の外出時のみ優しい成分の日焼け止めを使うことに
追記01/29→VUVの購入が面倒で続かないって思ったので、いっそ1番推奨されていた日焼け止めを使わない方向にしました!
追記02/18→むしろほぼ引きこもり状態なので、朝日を浴びたり、犬の散歩で日光を浴びるようにしてます☆ビタミンDが体の健康には欠かせないので!✨
随時更新して、最新の情報を載せていきます!
なにか質問があれば聞いてくださいね(o^^o)