見出し画像

今さら聞けない!?カレイとヒラメの違い。見極めのポイント

カレイとヒラメの違いについて

「左ヒラメ、右カレイ」という言葉を聞いたことがあるでしょう。一般的にヒラメは左側、カレイは右側に目がありますが、これだけでは両者を区別するのに十分ではありません。実際には、ヒラメとカレイは分類学上まったく異なる魚です。

外見の特徴:

  • 体形: ヒラメは長く細い形をしていますが、カレイはより丸みがあります。

  • 目: ヒラメの目は右側に位置し、カレイの目は左側にあります。

  • 口: ヒラメの口は大きく開きますが、カレイの口は比較的小さいです。

  • 鱗: ヒラメの鱗は細かく、カレイの鱗は大きめです。

生態の違い:

  • 動き: ヒラメは活発に動きますが、カレイはあまり動きません。

  • 食性: ヒラメは魚やイカを好んで食べるのに対し、カレイはゴカイや小型甲殻類を主食とします。

  • 産卵: ヒラメは水面近くに卵を産みますが、カレイは海底に卵を産みます。

味の違い:

  • ヒラメ: 身がしっかりしており、さっぱりとした味の白身魚です。刺身や寿司に最適です。

  • カレイ: 身が柔らかく、脂が乗っています。煮物や唐揚げに適しています。

「左ヒラメ、右カレイ」というのは、あくまで基本的な目安です。見た目の特徴だけでなく、生態や味の違いも理解し、両者を正しく識別しましょう。

いいなと思ったら応援しよう!