
Photo by
hamahouse
みんなはどうしているのだろう
少し前から、気になっていたがさわれないモノがあった。それは布製の小さな箱で、「とっておくもの」と書かれた(←自分で書いた)いわゆる「捨てられない思い出箱」だ。
視野に入っては開けたいような、開けたくないような…の繰り返しを経て、断捨離を進め、やっとここまでたどり着いたのだ。
ようやく昔の自分と向き合う瞬間が来た今日。
………⁈
なんか思ったより軽いな。
開けてみるとそこには
母子手帳、桐箱に入った臍の緒、幼稚園の出席表、小学校の写真、中・高の校章や学生証、マレーシアの身分証、などなど…
うーん、難しい。これはどうしたらいいのか。
人生多分まだまだ続くが、これを果たして見せることはあるだろうか?
→夫?いやいや、→子ども?全然。
二人ともまったく過去のママには興味はないと思う😩
自分以外の家族のことだとバッサバッサ決めていけるのに、自分自身のジャッジをする、というのが一番苦手なんだよなあ…
静かに蓋をしてまた棚に戻す。
次はいつ開けるかな…(¬_¬)
いいなと思ったら応援しよう!
