
佐賀の武雄温泉と武雄神社へ
佐賀観光の記録その2。
武雄温泉へ。
まずは武雄温泉楼門。竜宮門!

国の重要文化財で、釘を一本も使ってないそうです。辰野金吾の設計。わたしでも名前を知ってる方だ! 日本銀行本店や東京駅を設計された方ですね。佐賀出身とは知らなかったです。
ネットをさまよったら『千と千尋の神隠し』のモデルスポットだと知りました。





翌日は武雄神社へ。


そして大楠!

樹齢3000年らしいです。つまり縄文時代生まれってこと?!

心が洗われた……
佐賀観光の記録その2。
武雄温泉へ。
まずは武雄温泉楼門。竜宮門!
国の重要文化財で、釘を一本も使ってないそうです。辰野金吾の設計。わたしでも名前を知ってる方だ! 日本銀行本店や東京駅を設計された方ですね。佐賀出身とは知らなかったです。
ネットをさまよったら『千と千尋の神隠し』のモデルスポットだと知りました。
翌日は武雄神社へ。
そして大楠!
樹齢3000年らしいです。つまり縄文時代生まれってこと?!
心が洗われた……