
学生へのシューズプレゼント企画の経過と今後の予定
先月から陸上中長距離競技に取り組んでいる学生を対象に、シューズの無料プレゼント企画を行っている。
なぜそれを立て続けに”自費”で行っているかは以下の記事より。
今回の記事では、そのプレゼント企画の進行状況の記録と、今後のプレゼント企画の展開について記載していく。
1 / ドラゴンフライ(ナイキ)26.5cm ¥18,150(税込)新品
【学生への無料プレゼント】
— Sushiman 🇯🇵 (@sushimankawarai) February 16, 2021
note有料記事の売上で購入した"ドラゴンフライ26.5cm新品"の無料プレゼントを学生を対象に行います
応募方法
・@sushimankawarai をフォロー
・このツイートをリツイートor 引用リツイート
備考
・当選者1名のみ
・26.5cmが履ける人
・この靴を"持っていない学生"が当選 pic.twitter.com/xGdNNx2b7X
・応募者940名:当選者1名
・note有料記事無料プレゼント:10数名
当選理由:本当に必要としている人に届けたかったので、経済的に困窮してる学生を選出。割と経済的に裕福な学生、もしくはバイトを頑張った学生の中には定価以上で購入(海外購入かメルカリ等)している人も少なからずいるのでこのような選考理由を設けた。
当選者は東海地区の高校生。今年の春のレースからこのスパイクを使用するそう。この生徒はヴェイパーフライネクスト%を経済的理由で買うことができなかったので、昨年の高校駅伝で前半区間をネクスト%で走ったばかりの先輩からそのシューズを借りて走った。
ちなみに、この生徒は今回のプレゼントの当選で「めちゃくちゃモチベーションが上がった」そう。
こちらとしても嬉しいです。
彼は今年の秋に5000mで14分台を出して、大学では引き続き競技を続けていきたいとのこと。彼の活躍を心待ちにしています。
2 / GORUN Razor 3(スケッチャーズ)26.5cm ¥17,490(税込)中古
【学生への無料プレゼント第2弾】
— Sushiman 🇯🇵 (@sushimankawarai) February 17, 2021
スケッチャーズ
GORUN Razor 3(150km走行済26.5cmの無料プレゼントを学生を対象に行います。
応募方法
・ @sushimankawarai をフォロー
・このツイートをリツイートor引用リツイート
・スケッチャーズの👟に興味があり26.5cmを履ける方は以下↓を読んでください。 pic.twitter.com/lZvIZSXqWo
・応募者164名 / 当選者1名
・note有料記事無料プレゼント複数名
当選理由:当選候補者をこちらで複数名に絞り、DMでこのシューズでどんな練習で使ったり、その人にとっての位置付けを回答してもらった。そこで、良好だと思える回答をいただいた学生が当選。理由は「大切に使ってもらえる」と信用できるから。
当選したのは九州地区の高校生。この春からは関東の大学に進学し、箱根駅伝への出場を目指すという。
このシューズへの興味はもちろんのこと、具体的に○○と書いてくれる人にプレゼントしたくなるのは、面接での受け答えがきちんとできる人を採用するのと似たような感覚かもしれない(やったことないけど。笑)。
ちなみに、彼の高校時代の先輩で、大学時代に活躍した選手にインタビューをしたことがある。こういうのも含めて縁だと思うが、それは当選理由とは全く関係ない。
今後の大学での活躍を楽しみにしています。
3 / GORUN Razor 3(スケッチャーズ)27.0cm 中古(日本未発売カラー)
【学生への無料プレゼント第3弾】
— Sushiman 🇯🇵 (@sushimankawarai) February 18, 2021
スケッチャーズ
GORUN Razor 3日本未発売カラー(100km走行済27.0cmの無料プレゼントを学生を対象に行います
応募方法
・ @sushimankawarai をフォロー
・このツイートをリツイートor引用リツイート
スケッチャーズ👟に興味があり27.0cm履ける方は↓をお読み下さい pic.twitter.com/y9x4EdcZ4R
・応募者101名 / 当選者1名
・note有料記事無料プレゼント複数名
当選理由:当選候補者をこちらで複数名に絞り、DMでこのシューズでどんな練習で使ったり、その人にとっての位置付けを回答してもらった。そこで「△△の設定の○○という練習」という具体的な例を挙げてくれた学生が当選。理由は「大切に使ってもらえる」と信用できるから。
当選したのは関東地区の大学生。競技レベルは高いのであるが、具体的な設定タイムが書いてあって、DMのやりとりに"中身"があった。後からわかったことであるが、彼とは3年前に5kmロードレースで一緒に走っていることがある(私の大敗)。それは当選理由とは全く関係ない。
今後の大学での活躍を楽しみにしています。
4 / VFネクスト%(ナイキ)27.0cm ¥30,250(税込)中古
【学生への無料プレゼント第4弾】
— Sushiman 🇯🇵 (@sushimankawarai) March 4, 2021
VFNext%(80km走行済27.0cmの無料プレゼントを学生を対象に行います。
応募方法
・@sushimankawarai をフォロー
・引用リツイートで★の重量予想
備考
・転売対策で【赤色塗装+靴紐交換済】
・27.0cm履ける学生が対象
・当選発表3/6 18時頃
↓ 続き(熟読願います pic.twitter.com/QKGsTDnGnl
・応募者64名 / 当選者1名
・note有料記事無料プレゼント10名弱
当選理由:4回目からは公平性を設けて、ゲームのように予想方式にした。計りにのせたシューズ(+α)の重さを予想してもらうという方式。正解は203gで、応募64件に対して正解者は無しだった。そのようなことから、最も近い重量を予想した人が当選(202gと204名が1名ずついたので専攻は迷ったが...)。
198-208gと予想した人にはnote有料記事の無料プレゼントを行った。ちなみに、学生にnote有料記事の無料プレゼントを行っているのは、学生はクレジットカードを持っている人がかなり少ないので、有料記事を書くことができないことが理由。誰もがコンビニ払いなどで有料記事を買えるのであればその無料プレゼントは多分やっていないだろう。
このシューズの当選者は九州地区の高校生。赤く染まったシューズなので「練習用にどうぞ」とDMしたが、うれしそうにしていた。どうやら彼の高校のチームメイトは少なからず私のこういった活動について知ってくれているそうだ。
こちらも嬉しいです。
5/ 3/11夕方に公開
引用リツイートで3/12の私の練習のタイムの予想。的中者の中から抽選、もしくは的中者がいない場合は最も近いタイムを予想した人が当選。
6/ こうご期待
予想方式で3月第3週目を予定。
7/ こうご期待
予想方式で3月第4週目を予定。
8足目以降:今後検討予定
今後も継続していきたいと思います。
その他プレゼント企画を行っている人(企業アカウントを除く)
こういったプレゼント企画は企業アカウントの定番(フォロやリツイートが必須のものが定番)となっているが、ランニング系の個人アカウントでプレゼント企画を私以外にもやっている人を以下に紹介する。
🎁5万人記念プレゼント企画🎁
— たむじょー🏃♂️ (@tamujo0402) January 27, 2021
YouTube登録者5万人達成を記念して皆さんにたむじょーが普段愛用している
「GARMIN 245music JAPAN 限定モデル」を3名様にプレゼント✨
中に限定カードも入れます😆👏
🏃♂️@tamujo0402 フォローと引用リツイートで応募完了!
🏃♂️2021年1/31(日)まで!
🏃♂️当選者にDMします! pic.twitter.com/Rh4jGIWAfu
YouTuberのたむじょー君のプレゼント企画。クライアントとのタイアップ企画かと思いきや、どうやら自費購入らしい。凄い。
引用リツイートでの応募が6,000件ぐらいあるけど、どうやって当選者を決めたのかは気になるところ。
私も賛同します。
— TAKUMA.GOTO (@takuma15001) February 27, 2021
【学生への無料プレゼント】
"アルファフライネクスト%26.5cm(約1200m走行)"の無料プレゼントを学生を対象に行います
応募方法
・@takuma15001 をフォロー
・このツイートをリツイートor 引用リツイート
・当選者1名
・26.5cmが履ける人
・この靴を持っていない学生が当選
続く↓ https://t.co/qfoHCI3mtx
山形県の鶴岡田川女子駅伝チームの広報担当のGOTOさん。アルファフライをプレゼント。私のnoteを見てこういった企画に賛同していただけた方で、私と同様の方式で行い、3/9に応募受付終了。
今度山形に行くことがるがお会いしたいですね。ちなみに私は鶴岡は昔1度行ったことがあて、2019年にも出張で酒田に行ったことがあります。
1000人フォロワー達成の
— 竹内 颯(HAYATE) (@3_37_42) March 10, 2021
プレゼント企画内容です。御一読下さい。#スケッチャーズ
当選の際にDMにてサイズを聞いてから
購入をしてお送りしますので
当選の後 少しだけお時間を頂きます。
そこだけはご了承ください🙇♂️🙇♂️
皆様の応募をお待ちしております👏
一応1名ですが気分で2名にするかもです。笑 pic.twitter.com/girgPk4Lru
中央発條の竹内颯選手が現在行っている1000人フォロワー達成記念プレゼント企画。
このツイートをしてから19時間で彼のフォロワーが140人増えている。
ちなみにこのプレゼント企画のプレゼント対象シューズはサイズが指定されていないので、おそらくプレゼントする現物は今、彼の手元にないはずだ。
だから、当選者を決めてから彼が自腹購入するか、スケッチャーズジャパンもしくはスケチャーズ本社が提供するか(タイアップ)のどちらかではないだろうか。(間違ってたらスミマセン🙇♂️)
以上のように私以外にも個人アカウントでプレゼント企画を行っている人が複数名いるので、今後も要チェックです。私のプレゼント企画の経過については、この記事を今後アップデートしていく予定。
このプレゼント企画の趣旨について、賛同していただける方がもしいらっしゃるようであれば、↓の記事とこの記事にスキをいただけると嬉しいです。
【関連記事】
いいなと思ったら応援しよう!
