
【beatmania成長日記】 「7鍵が光らない」 #1 え、私BPLやってる!?
1日目
2月20日(日) ☁️ (めっちゃ寒かった)
1クレ前の葛藤
前の日夜、ⅡDXをプレイする夢。と思いきやずっとⅡDXの前でずーーーっと立ち尽くしている夢。
夢の中でもⅡDXができなくてソワソワしていました。
今日ⅡDXやりたい!!
気持ちが爆発し フットワークが軽い私はゲームセンターへ。
どうやらU*TAKAさんの10th KAC 優勝記念で
20日までROUND1の対象機種でPASELIが33%OFFになっていました。
ゲームに割引なんてあるんだね!?!?😳😳
(今更ですが、U*TAKAさんKAC10th優勝おめでとうございます!!🎉🎉🎉 BPLしか戦歴を知らない私ももらい泣きしました😭 感動をありがとうございます!!!)
(届かない思い)
☝️🏻こちら、10th KACの動画になります!☝️🏻
出場者全員がハイレベル!!
こうなれば、ROUND1へ行くしかない!!!
1人、電車でゆらゆらと1時間半…
🚃
駅に着き、歩いて行くとROUND1の入口から
見えるLIGHTNING MODELのオレンジ色。
それを見ただけでワクワクが止まりませんでした!!
そのROUND1に行くのは初めてだったので、
少し見てまわってからにしようと思いましたが、
私の足はすでに正面にあるⅡDXの方向へ。
こ、これが…… beatmania ⅡDX……
初めて見る大きな筐体にテンションが
上がっちゃいましたよ…… いや、ポップンや
太鼓の達人も筐体は大きいですが、なんだろう…
ⅡDXは筐体の中でプレイするような環境。
そういうのが新鮮で驚きました……😳
あと、BPLで見た筐体と同じものでプレイ
できるのが嬉しかったっていうのもありますね!
(シリーズは変わりましたが…笑)
そこには筐体が2台あったのですが、どちらも
先客がいたので、順番待ち名簿に名前を書いて
順番が来たらさっそく初プレイ!!✊
をすることができませんでした。
先客のプレイを見ると、いつも動画で見ていた
プロ選手のような上手さにビビってしまい、
自信を無くして並ぶ勇気が出なかったのです。
「初心者がやっていいゲームなのか?」
「上手いプレイヤーの方々に譲った方がいいのでは?」
そんなネガティブな考えが頭の中で
グルグル渦巻いていました。
そんなこんなで、店に入ってから
他のプレイヤーさんがやっているところを
ずっと見続けて1時間半。
(それはそれでヤバい人なのでは?)
やらないで帰ろうかと思いました。怖くて。
でも本当はやりたい。見てるだけじゃつまらない…
なんのためにここに来たんだ!!
吹っ切れて、やっと名簿に名前を書いて
もう やるしかない!!!!!!
自分の順番がまわってきて台に立ったときは
吐きそうなくらい緊張してました。
ゲームなのに…
最初に何したらいいのか分からなかったので、
いろいろ探りながらやっと1曲目……
曲選択をしていると、私は目を見開いた。
えっ、灼熱 Beach Side Bunny!?
冥もある!!まって、TITANS RETURNもある!
BPLで流れた曲はANOTHERやLEGGENDARIAにしかない曲だと思っていたので、BEGINNERやNORMALの難易度で曲名を見た時は驚きが
隠せなかったです!!
私の目標の1つである 「プロ選手と同じ曲をやる」が
1日目にして達成されてしまい、
困惑してしまいました……笑
そんなことを思いながら1曲目をプレイ。
RESULT
長々とお話してしまいました💦
これからこの日記では
・1日のプレイで印象に残った楽曲
・実際にプレイしてみての感想
このスタイルで日記を書き続けていきます。
それではどうぞ!!
①灼熱 Beach Side Bunny
BEGINNER 3
BPL2021 ファイナルステージ 大将戦を
思い出してしまい、感慨深くなりました😭
DOLCE.選手の十八番〜〜〜!!!🌞🌞🌞
初めてターンテーブル回したときに力が弱すぎて
反応せずPOORになったのは良い思い出。
(よくない)
ド緊張しながらの1曲目。
ボタンの位置を全く把握してないまま始めたので
おろおろしながらボタンを叩いていく。
全くタイミングが合わない!!光らない!!!
結果はボロボロだった……けれども、
プロと同じ曲をプレイできた嬉しさの方が大きくそのときの結果は気にしていませんでした!
上の写真は2回目。
クリアできたときはめちゃくちゃ嬉しかったです!!!!!!😆😆
②冥 BEGINNER 3
DOLCE.さんの灼熱Beach Side Bunnyが来たら、
次はU*TAKAさんの 冥 でしょ!!
と、私の中で決まっていました。
グラフの下がり具合を見て、大笑いしながら
この日記を書いてます笑
BPM変化に対応できなくて、遅くなる度に
膝から崩れ落ちそうになりました……
そして、ターンテーブルとボタンの同時押しを
ここで初めて経験するのですが、
「ど、同時!?!?!待って待って!?えぇ!?」
2つのことが一緒にできない悪い癖が出ました。
ですが、2回目にはクリアしたので満足です!👍
③bass 2 bass NORMAL 4
BPL ファーストステージ 第4試合
レジャーランド vs ROUND1 の先鋒戦&中堅戦の
課題曲。1試合で2回曲が流れるって珍しい
ですよね! とても印象に残ってます。
ノーツがそのままメロディーになる曲。
もしかしたら私もでき……
─────── 圧倒的不協和音 ───────
今のレベルでやるような曲じゃなかったです。
自分でプレイしてて気持ち悪くなりました……
鍵盤位置をカンペキに把握したら再挑戦したいと思います……
④ 大桟橋 NORMAL 3
BPL ファーストステージ第1試合
レジャーランド vs SUPER NOVA Tohoku
先鋒戦の課題曲……
というよりは
BPL ZERO ファイナル 先鋒戦の印象が強いです!
こんなに美しい曲もⅡDXに入ってるんだ……!!! と
思いながら見ていました☺️
ソフランの洗礼────────
ソフランっていうのは分かってたんですよ
分かってたんですけど、ギアチェンジの
タイミングは全く分かりませんでした…
動揺して後半部分で頭が回らなかったんですよね…
プロ選手も試合の中でギアチェンしていたのを
見て、これは私もできそうだな😏と思っていたのですが、こんなに難しいと思わなかったです……。
本当に悔しくてこの曲はクリアできるように
練習しようと決めました!!
まとめ
ⅡDXは難しい!!!!!!!!!
GREATすら出ない!!!!!!
でも、
できない部分をもう1度やったら成功したとき、
クリアできたときの嬉しさ・達成感は本当に
半端なくて気持ちよかったです!!
皆さんが長年続ける理由が分かりました。
できるまでやり続ける気持ちが大事ですね!
とりあえず、次にプレイする目標として
大桟橋のクリア と A判定 を目指します!!
基礎的な部分もよく分かっていないので
アドバイスや初心者あるある等が
あれば教えて下さると嬉しいです!😆
最後まで読んでいただきありがとうございました!