
『うらうらひかる津々に満つ』感想文
事故でなくなった最愛の人の臓器提供されたレシピエントに、最愛の人の息子に会いに行くというストーリー。
たまたま「X」のTLに流れてきて読んだのがきっかけで紙の本を購入。
2巻が出るのは2024年の冬らしい。
でも、1巻が売れないと、紙で2巻は出ないらしい。
2巻も紙で買いたい!売れてくれ!!
「臓器提供」これは、最近僕の中で気になっていること。
なので、「X」でこのマンガが出てきた時にドキッとした。
色んなことを考えながら読んだけど、とにかく2巻が早く読みたい。
なんで?がまだ一巻ではたくさんあって気になって仕方がない。
・・・来年まで待つのかぁ。
レシピエントって会えるんだ。
実際、日本では約400人の人が臓器移植をしている。
待っている人の総数は、約16000人。
一人の提供者が出て、数名が移植を受ける。
互いに、個人情報は伝えられないが、知ろうとすれば調べることも今の時代、SNSなんかで可能なんだと知った。
お互いの合意があれば会える。
まあ、トラブルに繋がる事があるから知らされないんだろうけど、探せば見つかったりはするわけで。
自分なら、どうするかな、なんて考えながら読んだ。
このマンガではないが、他にも「X」で臓器提供のマンガを見た。
色んなお肉料理を「僕です」と出してくる男と、それを食べる女性。
「X」を貼り付けたかったけどブクマしてなくて見つけられなくて残念。
絵もすごく綺麗で話としてもすごくまとまってて良かった。
作者さんも覚えておらず…申し訳無い。
こういうのが連続で出てくるのはビッグデータのせいなのか?
こわ……と思いつつ、そういうのが読めるのはありがたい。
「うらうらひかる」の感想からズレてしまったけど、このマンガ面白いので2巻、めっちゃ期待してます!
皆さん、読んでみてください。
2巻早く〜!!
宣伝してるだけの人みたくなってるけど。笑
死んでしまった好きな人、好きな人の息子、お父さんになろうとする男、絆、生きる事、色んな事を考えさせられます。