SUSELY

高円寺の古着着物・雑貨屋さんです。 店主popiの開業記録や日々のことなど。

SUSELY

高円寺の古着着物・雑貨屋さんです。 店主popiの開業記録や日々のことなど。

最近の記事

普通に努力が足りなかった

普通に努力が足りなかった。 とは、どういう事かというと、文字通りなのだが、普通に努力が足りなかった。 9月くらいからずっとメンタルが落ち込んでいて、10月半ばになると家賃が払えないかもしれないという不安で心臓がバクバクしてきた。こんなことを言ってお客様を心配させたくはないのだが、noteの醍醐味はある程度赤裸々であることだと思うので結果論として何とかなっているという前提でお付き合い頂ければ幸いである。何とか先月の家賃は支払うことできた。フーーー良かった。お客様のお陰で生きて

    • 堅牢な理解の輪

      最近よく思う事がある。人間にはそれぞれ「ここまでなら理解出来る」という理解の限界を囲う輪があって、個人差はあるが歳を取るほどその輪の堅牢度は増す。一般的な言葉でいうと「理解の範疇」というやつだが、私にとっては「輪」と言った方がしっくりくる。その輪の素材や大きさも人によって様々で、理想は柔らかく可塑性があって未知の考え方や生活様式に遭遇してもなるべく受け入れられる輪を持っていたい。ただ、他人の輪は外側からではどうすることも出来ない。 そう思ったのも、他人の輪にカツンとぶつかっ

      • 無職タイム

        変な質問かもしれないが、皆さんは無職に向いているだろうか。 義務教育を終え、社会に放り出されると突然始まる労働のマラソン。休暇はあれど、終わるもの。労働が始まってしまうと「あーー無職になりてえーーー」なんて、思う。会社員だった時の夢は「1ヶ月近く余っている有給をまとめて取得すること」だった。 会社員の時は、走って、走って、走りまくって、転んでも走って、そういう感じだった。ある日、「あ、もう立てないかも」と思い、開業の計画は立てていたけれどとりあえず自分の気が済むまで一回休

        • 完結とは?

          3週間ほど前、漫画『ガラスの仮面』が期間限定で全話無料公開していた。それに気付いてからその期間中毎晩夜更かしして現在発行されている全49巻分を全て読み切った。ガラスの仮面、あまりにも面白い。最近更新していなかったこのnoteに感想を書き殴りたいと思ったが、絶対に4,000字は超えてしまうので割愛する。 ネットで話題になっていたが、ガラスの仮面は完結していない。最新巻の49巻が発売されてから12年経っていて、1975年の連載開始からは実に半世紀近く経っているので結末を読めない

          Everything,everywhere,all at once

          というタイトルの映画を観た。2023年のアカデミー賞で話題になっていたようで、私はそれをレンタルで観た後に知った。エンディング曲を歌っているMitskiさんという歌手が好きで、何回も聴いているうちにジャケット画像を見て「あ、これ映画の主題歌なんだ」と思ったのがきっかけで視聴。また逆パターンで、Mitski(以下敬称略)にハマる前に観た『パーティで女の子に話しかけるには』という映画が結構好きで、サントラを聴いていて後からエンディング曲がMitskiであることに気付いた。どちらも

          Everything,everywhere,all at once

          鬼おろし肉ぶっかけ

          丸亀製麺の鬼おろし肉ぶっかけが食べたい。 夏限定のこのメニュー。冷たいおうどんは夏の食欲のない時にも有難い。 ただ、残念ながら我が店のある高円寺に丸亀製麺はない。高円寺はチェーン店があまり無い土地として有名だ。会社員の時社長が「あれだけネームバリューもあり乗降者数も多い街で、ユニクロや無印が出店していないというのは異質。それだけ古着屋や個人店が根付いている」という話をしていたのを思い出す。 私の好きな漫画『解体屋ゲン』でも地域の商店街の活性化がよくテーマとして取り上げられ

          鬼おろし肉ぶっかけ

          グラデーションの泥団子

          最近美容系のYouTube動画を見るようになり、特にメイクアップアーティストの小田切ヒロさんの動画にはまっている。 前回、自分の店主としての人格をどうすべきかという話(https://note.com/suselykimono/n/n2122f166dda6)をしたが、小田切ヒロさんのキャラクターめちゃくちゃ良いなと思い「小田切ヒロさんみたいなキャラで行こうかな〜」と知り合いに相談したら「…私30代になって新しいものへの耐性が年々無くなっていってるので、popiさんが急にオ

          グラデーションの泥団子

          自己紹介、するべきか。

          自分の記事を読み返していたら「語り手は誰なんだ」という気持ちになったのでかなり今更ではありますが自己紹介できたらと思います。 始めの投稿(https://note.com/suselykimono/n/n7bf5934f7bc7?sub_rt=share_h  でお伝えしたとおり、高円寺で古着の着物や雑貨などを販売しているSUSELY(スセリ)という小売店の店主です。お客様からはスセリさんと呼ばれることが多く、最初はこそばゆかったものの今はとっても嬉しく思います。ただスセ

          自己紹介、するべきか。

          最近の出来事

          今回は徒然なるままにただの日記です。お暇な方はお付き合い下さい。 最近あった出来事を書いていきたいと思います。 ①前回の記事(https://note.com/suselykimono/n/na9b5201d8a70?sub_rt=share_h)で頑張って提出した電気代補助金が通らず、区から封書が来た。※最初に書いておきますが、役所のお仕事って本当に大変だろうな〜と常々思っているので決して怒って文句を言っている訳ではありません。 まず特定記録郵便で不在時に届いており、再

          最近の出来事

          確定申告2024 feat.電気代補助金

          3月、確定申告の季節ですね。2023年に人生初めて個人での確定申告をした私は、2024年も同じように進めようと思っていました。でも、そうはいかなかったので記事を書いています。不穏ですね。 まず去年の確定申告はfreeeというアプリを使って行いました。確定申告について分からないことを調べるとほとんどの場合freeeの記事が上位に出てきます。それは公式の記事であったり、個人のブログでfreeeを使った方法を紹介したものも散見されます。ネットで調べるかぎりかなり多く方が利用してい

          確定申告2024 feat.電気代補助金

          前回まで開業に関することを思いつく限り一通りお話しして、お店としてnoteをやろうと思った当初の目的は一応達成しました。 もっとこんなことを踏みこんで聞きたい!というご意見があれば、答えられるかは分かりませんができる限りお伝えしたいと思います。 次、何を話そうかなあ〜なんてぼんやり考えていたのですが、開業編でちょこちょこ登場した自分の「負けず嫌い」な性質について掘り下げてみたいと思います。 自分の人生で思い返せる限り1番古い負けず嫌いの記憶は、小学校に入学する時母が近所の

          ワクワク店舗DIY(内装編②)

          前回は内装のざっくりした計画や壁紙塗装ついてのお話でした。 今回はもう少し細かい部分までお話できたらと思います。 まず間取り図から全体に何を配置するか考え、 次は実際に立った時のアイレベルで三方向から分割し用意するものや設置するもの、やることをメモし終わった項目からチェックしていきました。 色々と設置する前にニスやスプレーの塗装を終わらせます。 現在帯を並べている棚はりんご農家さんが使うりんご箱を中古で購入し、そのままの状態だとささくれ立っている為全体にヤスリをかけニス

          ワクワク店舗DIY(内装編②)

          ワクワク店舗DIY(内装編①)

          前回は欄間にフィーチャーしたお話でしたが、今回は内装全体のお話です。 これで開業日記は一度区切りになるのではないかと思っています。収まるだろうか。 前回も載せましたが内装について事前に決めていたことは ・壁を緑にすること ・試着室を作ること ・テーブルとボディを使ったディスプレイコーナーを用意すること ・着物をかけるラックとたたみのラックを用意すること ・レジ台を用意すること ・大きな全身鏡を用意すること ・貰った欄間を取り付けること とお伝えしました。 上から順に説明し

          ワクワク店舗DIY(内装編①)

          欄間1/2

          今回はうちにご来店頂いた方によくお褒めいただける、内装の欄間についてのお話です。 この話になると「頂いたんです!」「欄間貰うことことあります?」という流れになるのですが、有難いことに物件が決まった時点で頂いたものでした。 店舗物件を仲介してくれた不動産屋さんが内装工事も請け負っている会社で、同時期に近所で開店するお寿司やさんが内装用に購入した欄間が2枚あり、「着物屋さんにあったら雰囲気出るんじゃない?」と余分のもう一枚を譲って頂けたのでした。 例によって内装も、どんな物件

          ワクワク店舗DIY(外装編)

          店舗も無事決まり契約を終え、2022年10月1日から家賃が発生。 内装も外装もこだわろうと思えばいっくらでもこだわれますが、準備期間が伸びれば伸びるほど収入はないのに家賃を支払わなければならない期間が伸びます。ですので期間を決め、なんとか1ヶ月でオープンさせようと決めていました。 物件が決まるまで外装に特に構想はなく、どんな物件に決まるかによるな〜と思っていました。内装は「とりあえず壁を緑にしたい!」ということだけ決まっており、10/1からよーいどんで壁を塗りながら色々考え

          ワクワク店舗DIY(外装編)

          不動産ラプソディ・後編

          物件がなかなか決まらず条件範囲を広げようと思った私は、金額を上げるのは無理なのでエリアを広げることにしました。元不動産関係の友人に聞いたところ、不動産屋みんなが見るネットワークがあって、どれだけ沢山の不動産屋に行っても無いものは無く(たまにその不動産屋専有の物件もあるので沢山不動産屋に行くのも全くの無意味ではない)本当に運と縁とタイミングでしかないのだ…と、物件を探し始めてから半年経った2022年の8月頃、私は途方に暮れていました。 元々希望していた阿佐ヶ谷に絞るのをやめ、

          不動産ラプソディ・後編