
なぜ?!祇園祭で…スサノオくんがコラボさせて頂けた5つつの理由を解説
祇園祭でコラボさせて頂けた理由その①
祇園祭のご祭神はスサノオさんであること、そしてスサノオくんは京都を舞台に信仰や風習・文化を踏まえた上で、毎話普遍的なテーマを描いた作品であること。長刀鉾・船鉾の保存会さんからそのようにご意見を頂きました。

祇園祭でコラボさせて頂いた理由その②
幅広い層に受け入れられやすいキャラクターと絵柄であること。祇園祭の授与所に粽と一緒に置いていても違和感なく縁起の良さそうなビジュアルであること。長刀鉾・船鉾の保存会さんからそのようにご意見を頂きました。

祇園祭でコラボさせて頂いた理由その③
2023年の祇園祭前のご縁。京都信用金庫さんが運営する施設”QUESTION”さんで、船鉾の役員の方をご紹介して頂きました。そのご縁で船鉾さんの粽と一緒に配布するスサノオくんが船鉾を漫画で紹介するリーフレットを作らせて頂きました。ありがたいことにリーフレットは大好評でしたので、引き続き2024年度も継続することとなりました。下記、その経緯を漫画で紹介。


祇園祭でコラボさせて頂いた理由その④
6年前から長刀鉾保存会さんんに取材させて頂き、連載前のプロとタイプから保存会の方々のお世話になっていて。そのご縁から2024年の祇園祭で長刀鉾さんの粽のリーフレット・長刀鉾とスサノオくんのストーリー漫画・コラボアイテム(まだ秘密)をさせていただくことになりました。下記、その経緯を漫画で紹介。


祇園祭でコラボさせて頂いた理由その⑤
ありがたいことに綾傘鉾の関係者にスサノオくんファンの方がおられまして、紙団扇のイラストを描かせて頂きました。まだ、実物が手元にないので下記、そのイラストとなります。
