![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143379920/rectangle_large_type_2_febe2ee7eb788333fd63810c1b0df24f.png?width=1200)
ロビンやすお・略歴
1975年 大阪府高槻市生まれ。
本名 栗田安朗
1997年 京都精華大学デザイン学科卒。
2005年 劇場用ストップモーションアニメ『緑玉紳士』が全国公開。
(国内外際映画祭で正式招待作品・現在、amazon prime で視聴可能)
![](https://assets.st-note.com/img/1717838901236-Udhk8m7uS9.jpg?width=1200)
2006年 角川文庫『ザ・スニカー』で『サムライペンギン』を連載。
(文章・イラストともに)
![](https://assets.st-note.com/img/1717839211685-st0PVP2tW6.jpg?width=1200)
2007年〜20015 年 京都造形芸術大学(現・京都芸術大学)
キャラクターデザイン学科で8年間・教員と准教授を務める
2019年〜2022年 湖南市の地域おこし協力隊として活動。
2021年 サンライズ出版から『湖南市の史跡と伝説』を出版。
![](https://assets.st-note.com/img/1717839661547-chxF7QtOwJ.jpg?width=1200)
2022年 主婦と生活社の漫画サイト”PASH UP!”にて
『スサノオくん』連載開始。
こちらから1・7・10話がお試しでお読みできます。
![](https://assets.st-note.com/img/1717839780794-DFg7DIyknN.jpg?width=1200)
2024年 『スサノオくん』第3巻まで刊行(3巻は7月に電子書籍のみで刊行)
今年の祇園祭の長刀鉾・船鉾さんとのスサノオくん応援コラボを準備中。
『スサノオくん』本誌連載復帰を目指して
7月1日からの祇園祭開催に合わせて
長刀鉾✖︎スサノオくんの新作を公開中。下記からお読みできます。
現在、京都市(住居)と滋賀県(アトリエ)での二拠点で活動。