見出し画像

すさのわガーデンプレイス計画進行中 133/365

この物語の中で僕はすさじいから「裏庭にガーデンを作れ!」と言われます。

映画「フィールドオブドリームス」さながらの展開。

そうして、僕が荒れ果てていた裏庭を「すさのわガーデンプレイス」として再生していくことになるのです。

その庭作業中に、不思議な神様すさじいとした会話がこの物語の中心です。

実際にこのガーデンプレイス計画はどうなっているのか・・・?
リアルはどうなのか・・・?

現実的にはまだ途中段階で、今年の1月に木の大規模伐採、そして今の季節は草木がどんどん育つので、今は夫婦で日々草木と格闘しています。

先週末は我が家の子供たちも玄関先の掃除のお手伝いをしました。

空き家になっていた時期もあるので、長年でこびり付いた汚れはなかなか厄介。
苔とりの薬品なども駆使しながら、磨いていきました。

こうして家族全員で少しづつ進めています。

やはり手を入れれば入れる程、綺麗になっていく。
それが嬉しいです。

裏庭も数年前の状態に比べたら見違える程です。


2020年7月
2022年5月

これならガーデンプレイスを作ろう!という気持ちになります。

今回のガーデンプレイス計画は初めに物語に書きました。
荒れ果ててた裏庭が再生して、たくさんの人が集うガーデンになっていったと。

これが現実になれば、まさにイメージの力。
未来を先に描いて、それを現実化させていくというやつです。

すさじいはそういう思考の現実化みたいな話には興味がなかったようですが(笑)現実に生きているわたしたちはやっぱりそういうことに興味がありますよね!

ということで、進行中のすさのわガーデンプレイス計画!

家族で頑張っています!

先週末は、ちらっと屋台もやりました・・・

すさのわマーク・・・?(笑)