![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83312395/rectangle_large_type_2_011fcbc7db0ab629a5aed4bcc60ee1ac.png?width=1200)
すさのわガーデンプレイス計画2022年夏 197/365
昨日はこのようなイベントをしました!
![](https://assets.st-note.com/img/1658671324892-ClqLA58DMN.png?width=1200)
ガーデンプレイス計画の元になったのは、これ・・・
民泊の裏庭をガーデンプレイスとして綺麗に整えていこうと、2020年から庭整備を始めているんです。
しかし、自然の力は絶大!草を刈っても、木を切っても、際限なく生えてきます。草を刈っても、すぐ元通り・・・
今年になって、夫婦だけでやっていくことに、限界を感じていて、周りの力を借りようと考えを変えました。
そして、昨日、地元のボランティアの方を募集して、草刈り&BBQ &宿泊の会をしました。
前日までは雨模様でしたが、当日は見事に晴れて無事開催できました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658673082892-xx6XZB6uAT.jpg?width=1200)
草刈りを始める前です。
以前、木の伐採をした物の残りくずが残ってたり、結構丈のある草も生えていてこれ以上ほっておくとやばいレベルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1658673469377-5h4HBG4J1c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658673504276-GgE9m24Wz3.jpg?width=1200)
子供達も頑張りました!
![](https://assets.st-note.com/img/1658673821558-JC3e31Risd.jpg?width=1200)
ボランティアの方々も暑い中、頑張って下さいました!
![](https://assets.st-note.com/img/1658673983225-ShoZONK0oC.jpg?width=1200)
段々、庭がフラットになってきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1658674063384-GqLEPdrVWn.jpg?width=1200)
刈った草を袋に詰めていきます。
合計10袋くらいになりました!
そして、見違える裏庭に・・・!地面が見える!!
![](https://assets.st-note.com/img/1658674319380-9dIwp9yNTM.jpg?width=1200)
真夏に地面がこんなに見えるようになったのは、ここ最近なかったこと!!
スッキリしました〜!!
![](https://assets.st-note.com/img/1658674920730-6EyZqNlsmj.jpg?width=1200)
そして、お疲れBBQ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1658674569629-M6rQ4w94g9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658674608095-Ssqp0Rh0G5.jpg?width=1200)
しっかり働いた後のBBQはまた格別!
暗くなるまで、庭でBBQ楽しみました〜!!
今回は地元の方に草刈りをボランティアで手伝っていただきました。
うちの家族だけでは、どうしようもないところだったのですが、こうして助けていただける方々がいるおかげで、少しずつガーデンプレイス計画が現実味を帯びてきました。
今回手伝ってくださった方の中には畑をやっている方もおられて、畑を作った方が草は生えにくいとアドバイスをいただきました。
すさのわガーデンプレイスはカフェスペース、音楽スペース、畑を作ろうと思っています。
本格的にはまだまだこれからですが、出来ることを一つ一つ重ねて頑張っていきたいと思います。
すさのわの裏庭のすぐ横はアマテラスを祀る天照社があります。
すさのわガーデンプレイスの完成は天岩戸開きだと勝手に思っています!(笑)
これからもガーデンプレイス計画頑張ります!!