
サマー・ソルジャー
記憶と音楽が重なり合った思い出は、音楽を聴けば、あの頃の記憶を巡って、記憶を辿れば、その時の音楽が聴こえてくる。
あの頃の夏の思い出は、そんな風。
1つのiPod Classicに2つのイヤホンを接続できるケーブルを彼女と買って、
暑さにまかせ ふたりは街へ出た
夏の太陽ギラギラまぶしいから
そんな歌詞ではじまる音楽を一緒に聴きながら、どこへでも。
混んでる電車で、長いイヤホンケーブルがサラリーマンのカバンに引っかかって、聞こえるように舌打ちされたりしたこともあったけど、一緒に好きな音楽を聴いてることが、あの頃の毎日の全てだったから。
iPod Classicで、あの頃と同じ曲を聴きながら、
八月の小さな冗談と真夏の重い病い
天気のせい それは暑さのせい それから先は...
今年の夏は、素直にあの頃の記憶に思いを巡らす事が難しくて、痛みのような感謝と一緒に。
サニーデイ・サービスのドラマー丸山晴茂さんが亡くなられたことをTwitterで知りました。
ご冥福をお祈りします。
夏の記憶を素敵な思い出にしていただいたことは、
勝手に、一生、忘れません。
ありがとうございました。
#サマーソルジャー #サニーデイサービス #夏 #思い出 #音楽 #ありがとうございました #エッセイ #生活 #散文 #note #夏 #感謝 #音楽 #iPodClassic