見出し画像

2024.11.1 爪が甘い

この日記を書き始めた理由の一つだった、ネガティブな感情を吐き出す、という事はだいぶ達成出来た。将来的には友達や同僚に話を聞いてもらって消化出来ればよいのだろうけど、ひとまず今は緊急避難先として日記にその問題を解決してもらった。

これからは少しずつ、自分がどんな人間なのか、確かめる事に重きを置いてみたい。
刹那的に生きてきた私は、自分のことすらよく理解していないから、すごく毎日を軽く生きてる。
そのくせ、自分がうまくいかない事はとてもとても重く捉えてしまったりしている。
他人を知るためにも、今更ながら、自分を見つめ直す事をコツコツ続けたい。

この日は、私の悪癖である爪の甘さが出た。
普段、テレワークで働く私は、オンライン会議には3分前には入室して待っている事を心がけている。
しかしこの日は、どこか体調が良くなくて、朝から仕事に対する集中力を欠いていた。そんな状態のまま、お客さんとの会議を迎えてしまった中、PCから音声が全く聞こえない事態が発生。
私があれこれお客さんに報告する役目のある会議なのに、私が話せないなんて会議の進行を遅らせてしまう。

この日はそれが出来ていなかった。
他の人がきちんとチェックしておくような場面で、私はチェック不足で失敗することがあると自覚していて、この日はそれを出してしまった。
日記を書く理由に立ち戻ると、私は自分の事をわかっていない。特に自分の弱点を意識して出さないようにしなきゃいけない場面を徹底してなくす事が出来ていないんだと思う。

普通の人、というか他の方なら。
自分が過去に困った経験のある場面では、それを回避するための努力をきちんとできる。失敗を繰り返さないように工夫できる事は歳を重ねて、経験を増やしていく事のメリットの一つであるはず。
わたしはそのメリットをきちんと活かせるように、積み重ねが出来ない人間なんだな、とこんな場面一つからもあらためて反省してしまう。

凡事徹底、というけれど、凡事でどこを意識しなければいけないかは人の個性や経験によってそれぞれなのだから、自分の工夫を積み重ねなきゃな…とあらためて感じた一日だった。

いいなと思ったら応援しよう!