実践的ボートレース(競艇)予想AIを作ろう
24.10.15追記
現在colabから(https://www.boatrace.jp/) にアクセスができないようになったようです。原因と対策を 1.データ収集に記載しました。
1.はじめに
ボートレース(競艇)を予想するAIを作成する方法をまとめてみました。
AI作成は簡単だけど、データ準備とか前処理とか実際の運用まで全部書いてみます。
想定読者
競艇をAIでやってみたい人。自分でやると勝てないからAIに決めて欲しい人。自分だけの指標が作りたい人。
note構成
AI作りはいくつかのstepに分けてnoteにしました。必要な部分だけ購入してみてください。
ゴール
最終的には各レース前に下記のようなデータが表示できるようになります。
上部には、レースの基本情報、下部には作成したモデルによる予測値が出ます。
費用感
今回は出来るだけ手軽に作成/運用ができるものを目標に作成しました。
自動化とか突き詰めればもっとできると思いますが、全体が複雑になったりするので、手動部分を残しつつちょうど良いラインを探りました。
今回は大きく分けて3つのサービスを利用します。
1.Colaboratory(無料)
googleが出してるpythonをweb上で実行できるサービス。環境構築が必要ないため入門に最適です。無料でも利用できるため、今回は無料の範囲で実行できるレベルのものを作ります(有料にすればもっと複雑なものも作れます)
2.conoha(1000円くらい)
データを貯める部分をconohaのDBサーバにしました。月1000円以内で運用できるためGood
※GCPとかAWSでいいじゃんって思う人もいますが、設定周りやら従量課金、権限設定などの負担を考えてconohaにしました。それくらい自分でできるって人はなんでもいいと思います