![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52542238/rectangle_large_type_2_cc70e7126782f89a45f7faa1e446d2e8.jpeg?width=1200)
“サカナクション”が2010年にリリースしたアルバム、『kikUUiki』を聴いた。
“サカナクション”が2010年にリリースしたアルバム、『kikUUiki』を聴いた。
“汽水域”(海水と淡水が交わる水域)からの造語“汽空域”(相容れないものが混ざり合うところという意味が込められている)を意味するアルバムタイトルが、ロックとクラブミュージックの絶妙なハイブリッド感をとてもよく表している。
基本的に優れたメロディーとコード感、そして個性的な歌詞が乗ることで素晴らしい楽曲として成立しているのだが、そこにバンドメンバーが奏でるサウンドが加わることで心地よい躍動感を得ることに成功している。
記事を気に入っていただけましたら、ぜひサポートをお願いいたします! いただいたサポート費は、コミュニケーションコンサルタントとしての活動費に充ててまいります(*´꒳`*) よろしくお願いいたします!