![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166997690/rectangle_large_type_2_0bcfc52fe0c13fea51617b1ed67704e7.png?width=1200)
アシスタントから始まる2024年を1行で振り返り✨キャリコンママの夢と挑戦総まとめ
2024年、夢に一歩近づきましたか?夢をかなえるには思いを書くことが重要です。実際に、至る所で振り返りが行われ、来年の抱負が述べられています。その抱負を忘れなかった人が夢をかなえているよう。そこで、キャリコンが集うリベラルコンサルティング協議会(通称リベコ)で学んだ2024年を振り返りを実施しました(イベント紹介NOTE👇)。
1行で振り返るのも良いとのことで✨✨
ということで、2024年を1行で振り返っていきたいと思います✨✨
1月
仕事(以下💻👩👧👦)
リベコの要約NOTEの依頼(👇初の掲載)
プライベート(以下👩👧👦)
はじめての一人合宿。時間とお金があればやりたいことを考えました
2月
💻養成講座のアシスタント開始
👩👧👦絵本の紹介を月1回NOTEに掲載👇
3月
💻家庭教師1名卒業
👩👧👦娘の下肢の創外固定器が外れる
4月
💻養成講座のアシスタント無事終了
👩👧👦娘たちと謎解きの旅に参加
5月
💻キャリコンサーチから仕事の依頼
👩👧👦わかやまPAY落選。その記事よく読まれる(当時)
6月
💻就職フェアー見学。
👩👧👦娘の大学受験の資料集め&検討
7月
💻市の子育て会議に参加
👩👧👦総合型選抜に向け娘の活動の振り返り
8月
💻養成講座アシスタント開始
👩👧👦数年ぶりの宿泊旅行・18きっぷ旅
9月
💻キャリコンのNOTE記事作成
👩👧👦総合型選抜の志望理由書・研究企画書作成
10月
💻模試バイト体験。ノート会開催を決意
👩👧👦大学受験先再検討
11月
💻NOTE有料記事作成。四柱推命学習開始👇️
👩👧👦文化祭&給食試食会時に中学生のママと会話(私にとっては凄いことなんです💦)
12月
💻ノート会開催。
👩👧👦後輩の講演のために外出。打ち上げに参加。
振り返ってみると、
変わっていないようで変化がありました。そして、ノートに書き出してみることで、様々なことの進みが早くなったような気がします。是非書いてみてくださいね。そして一人ではできない人は一緒に書きましょう🎵
第2木曜10:30~です。
来年は?
キャリコンに四柱推命と合わせることで、その人の強みをしっかりお話しできるようになっていると思います。2025年はそのコミュニティを作ります💪😊今後もよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
![りさみ★子供ロスに備える絵本大好きママキャリコン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121389692/profile_2d2a596e3f631f59aa97dd33c6d571cc.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)